今年はレッドボールにも初挑戦!withキャベツ*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪
最高気温32℃ 最低気温22℃ 晴れ
ピークを過ぎたとはいえ、
まだまだ暑い日が
続きますねぇ。
種を蒔いたばかりの
畑の野菜が心配です
さてさて、そんな
今日の発芽野菜は
三大秋冬野菜の一つ、キャベツです。
今年も、以前苗を買って
大成功だったサカタのタネの
金系201号を蒔きましたよ。
でもこれは蒔き時を
完全に過ぎてますね。
6株定植予定なので
倍の12株蒔いたんですが
期限切れの種だったせいか
発芽率はイマイチ
しかも半分はなぜか
ほとんど発芽してません。
なんだか僕がセル蒔きすると
こーいうことがよくあるんですよね。
アップにすると
発芽しかかってるのがありますが
蒔き直した方がいーかな?
その列以外の発芽率は
ほぼ100%なんですがねぇ。
で、今年はさらにもう一種。
こんな真っ赤なキャベツを見つけたので
初挑戦です。
これは蒔き時が
7月上旬から10月上旬までと
かなり長いので
大丈夫そう。
種もちょっぴり
赤味がかってますよ
こっちは
3株定植予定で
倍の6株分、蒔きました。
これもは5日後の
8月24日には
ほぼ発芽がそろいました。
んっ?ってことは
キャベツだと
発芽率対決は
アタリヤの圧勝?
いや、こっちは
今年買った種なので
公平じゃないか。
葉っぱはさすがに緑ですが
茎は濃い赤です。
サラダに加えたら
インスタ映え間違いなしですね
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
もう手遅れ?やっと出来たキャベツの定植「(^-^;) 2020/10/01
-
これでも売り物?近所のHCは虫食いキャベツ苗だらけゲッッッ(○Дo;) 2020/09/25
-
今年はレッドボールにも初挑戦!withキャベツ*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ 2020/08/25
-
次の野菜が待ったなし!最後のキャベツを急遽収穫ε=ε=┌(;-.-)┘ 2020/05/19
-
虫食いキャベツはこう使え!(`⌒´)!! えっへん(閲覧注意…) 2020/05/10
-