小松菜の発芽が出揃いました*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪
最高気温31℃ 最低気温24℃ くもりのち雨
この日はそらを
狂犬病の予防注射に
動物病院へ連れて行ったんですが
この不安そうな顔。
車に乗った時から
僕の腕にしがみついて
離れようとしません。
こいつ、どんだけ臆病なんだか。
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
8月22日に蒔いた
早どり大葉小松菜の様子です。
さすがにこの暑さのせいか
なかなか発芽が揃いませんでしたが
最近の雨のおかげで
大分発芽率が上がってきました。
でも相変わらず
この一角は発芽せず。
やっぱ水持ちの問題かなぁ?
それにしても
早どりと謳ってるだけあって
成長が早いですねぇ。
種蒔き10日後で
この畝にはこの後
エンドウ三兄弟を蒔く予定なので
10月中には全部、収穫したいところ。
ってことは、この畝に
残された時間はあと2か月足らず。
小松菜はともかく

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
小松菜の発芽が出揃いました*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪ 2020/09/05
-
小松菜の直播栽培も再スタート!でもこの暑さがなぁ(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/08/28
-
小松菜はやっぱり重宝しますね♪(o≧∇≦)o♪ 2020/07/24
-
ダイコンサルハムシをやっつけろ!ウリャァ⌒┗( ^o^)┛ 2020/07/01
-
小松菜、ホントに30日で収穫出来ちゃった(◎。◎)! 2020/06/06
-