これって病気?長ネギに追肥&土寄せ(*ーωー)ウーン
最高気温33℃ 最低気温24℃ 晴れ時々くもり
一体いつまで
暑い日が続くんだか。
もーこれって何回目の峠ですか。
山あり谷ありの
人生ゲームじゃないんだから
もーいー加減、
涼しくなって欲しいものです。
さてさて、今日は
長ネギの追肥と土寄せの様子。
こっちが
畑仲間にもらった方で
こっちが自分で
種から育てた方。
どっちも土がカラカラで
枯葉が目立ちますねぇ。
あっ、そー言えば
ネキリムシにやられたのも
どーにか生き延びてますよ。
そろそろ成長点が
土から大分上がってきたので
追肥と土寄せを
しときました。
これからまた一段と
太くなってくれるかな?
で、ちょうどこの後
雨が降ってくれて
からからに乾いた土が
しっとりしてくれましたが
よく見たら
こんな病気っぽい苗が。
これだけ高温だと
雨が降ったら降ったで
病気が心配だなぁ。
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
長ネギのシーズンはもうちょっと先かな?(*^-^*)>" 2020/11/28
-
これって病気?長ネギに追肥&土寄せ(*ーωー)ウーン 2020/09/09
-
長ネギはネキリムシのせいで被害甚大━(∥◯Д〇)→ 2020/08/21
-
畑のトマトにカブトムシ!&長ネギの追肥と土寄せ(`・ω・´)シャキーン 2020/08/14
-
ネギの根っこがむき出し(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!! 2020/07/20
-
スポンサーサイト