やっぱり国産の方がダンチに旨い!豚の角煮弁当で~す\(≧∇≦)/
さてさて、しばらく
スペシャルな料理の記事を
アップしてきましたが
今日は通常運転に戻って
お弁当のご紹介。
この日は豚の角煮弁当で~す。
材料
・ 豚バラブロック 1kg
・ 水 4カップ
・ 酒(A) 1/2カップ弱
・ 砂糖(A) 大さじ6
・ みりん(A) 大さじ4
・ 醤油 1/2カップ強
それにしても
国産のお肉は高い。
迷ったんですが
試しに半量は
スペイン産にしてみました。
なんせ半額ですから。
見た目は大して
変わらないと思ったんですが
肉の柔らかさが段違い。
やっぱり国産は高いだけありますね。
フライパンで
しっかり焼き色を付けて
たっぷりの水に入れて
沸騰させたら取り出し、
冷めたら、
2.5cm幅に切って
今回は大根と一緒に
(A)と半量の醤油を入れて
圧力鍋で15分煮込みます。
この後、
写真がありませんが
落し蓋をして煮詰め、
残りの醤油を加えて
煮汁が半量になるまで煮詰めたら
完成で~す。
付け合わせは
ホタテ風味の中華コーンスープ。
かき玉入りです。
そしてこれは
モロヘイヤとしめじのお浸し。
角煮には茹でた
小松菜をトッピング。
もちろん、
翌日のお弁当にもイン。
残り物じゃないですよ。
元々、お弁当に入れるために
作ったんですから。
タレもしっかり
2つ用意しました。
朝ご飯は
ごま昆布とごま高菜、
サーモンフレークの三食弁当。
それにしても相変わらず
白飯率の高いお弁当ですねぇ。
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
久々の料理は鶏もも肉とナスの鍋しぎ♪(o≧∇≦)o♪ 2020/10/28
-
僕のライバルはコンビニ弁当!with牛丼弁当(@^▽^@) わーい 2020/09/23
-
やっぱり国産の方がダンチに旨い!豚の角煮弁当で~す\(≧∇≦)/ 2020/09/22
-
前の晩の残り物はいや!でも今日は唐揚げ弁当(*^-^*)>" 2020/09/16
-
TIGERの最新モデル炊飯器を購入&実食!(≧▽≦)キャ~~ 2020/09/14
-