うちのニンジン、ひょっとして根こぶ病?ガ━(゚ロ゚;)━ン
最高気温24℃ 最低気温15℃ くもり
武尊はもう
どーでもいーですが
フェザー級王者の江川優生や
スーパーバンタム級王者の武居由樹は
あのK-1をコケにしたような
皇治の無様な負け方を見て
悔しくないのかなぁ?
もしそうなら格闘家として
情けないですよねぇ。
「那須川天心は
俺が叩き潰してやる」
くらい言って欲しいものです。
さてさて、そんな
威勢のいい言葉とは裏腹に
うちのニンジンは悲惨です。
5月23日に種を蒔いた
ニンジンがやっと太ってきたので
試し取りをしてみました。
サイズがまぁまぁでしたが
よーく見ると
なんだか根こぶ病の兆候が。
試しにもう数本、
抜いてみたんですが
こんな又根ニンジンや
なんだかこんな
長細いニンジンばっかり。
水で洗って
泥を落としたら大分
見た目が良くなりましたが
この白い塊は
一体何なのかなぁ?
やっぱり根こぶ病?
そうそう、この前アップしたように
アゲハの幼虫が大発生したので
ネットを被せたんですが
もう時すでに遅かったみたいで
またまたこんな
丸々と太った
モスラの赤ちゃんがいましたよ。
毎度のことですが
どーしても潰すのは忍びないので
雑草などの廃棄場所に
ポイしてきたんですが
どーにか生き延びて欲しいものです。


いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
ニンジンって、こんなに難しかったっけ?(・_ ・。)? 2020/11/08
-
うちのニンジン、ひょっとして根こぶ病?ガ━(゚ロ゚;)━ン 2020/10/04
-
ニンジンにアゲハの幼虫大集合。閲覧注意m)゚O゚'(m ヒャ~ 2020/09/07
-
ニンジン、全くの不発━(∥◯Д〇)→ 2020/09/06
-
ニンジンは不発に終わる可能性大━(∥◯Д〇)→ 2020/08/27
-
スポンサーサイト