塩サンマで作って大失敗!さんまの甘辛煮弁当(´Å`;;)トホホォ・・・
最高気温24℃ 最低気温18℃ くもりのち晴れ
はぁ、またまた
テストの時期が近づいてちゃいました。
今回は2種類だけですが
リスニングの部分は
すべて僕が担当なので
ネイティブとの打ち合わせや
音声の録音にかなり手間がかかります。
また睡眠不足になりそうだなぁ
そーなるとお弁当も
作れなくなっちゃうかもですね。
さてさて、そんな
この日のお弁当は
さんまの甘辛煮弁当です。
僕は一人暮らし時代、
さんまの味付け缶詰が
大好きだったんですよねぇ。
でもお弁当にそれを入れるのも何なので
作っちゃうことにしました。
生サンマは
ちょっとお高いので
解凍サンマを買ったんですが
間違って塩サンマを買っちゃいましたよ。
気付いた時は
もう時すでに遅し。
水3/4カップに
醤油、酒、砂糖大さじ3ずつに
しょうがの薄切り3片分を入れて
圧力釜で20分煮込みました。
ついでに
常備菜として
煮物も作ってと
いつもの
ひじきの煮物も加わると
かなりダークな感じの
お弁当になっちゃいました。
文句のない美味しさでしたが
サンマはさすがに
ちょっとしょっぱかったなぁ。
これはリベンジしないと
ちょっと気が済みません。
朝ご飯は
いつもの三色弁当。
うーん、


いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
急に妻が作ってくれた鶏の照り焼き弁当!理由は…「(^-^;) 2020/10/10
-
ちょっと贅沢な和牛ステーキ弁当ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2020/10/07
-
塩サンマで作って大失敗!さんまの甘辛煮弁当(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/10/05
-
本格的なタレでいただく天丼弁当(`⌒´)!! えっへん 2020/10/03
-
賞味期限切れの竹輪とハムでカレー炒め弁当(*^-^*)>" 2020/09/30
-
スポンサーサイト