頭から大流血&ホーム玉ねぎは不発(+_+)\アイタタタ
最高気温23℃ 最低気温17℃ くもり
昨日は最悪の1日でした。
朝、お弁当を作ってたら
時間ギリギリになっちゃって
駅の駐車場で
慌ててローブを跨いだら
(ホントはいけないんですが)
足が引っ掛かり
ずっでーん。
しかも右手には傘、
左手にはお弁当を持ってたので
とっさに手を付けず
ぎりぎりで手をついてなんとかセーフ
と思って気を抜いたら
後ろに背負った思いリュックが
後頭部にのしかかり
結局、頭をアスファルトに
強打して大流血。
頭から出血するなんて
小学校のころ以来です
それでもこの日は他の先生に
マークシートの作成を頼まれてたので
取りあえず止血だけして登校。
妻は「病院に行って!」
って喚き散らしてましたが
今もどーにか生きてます。
でも来週は一応、病院に行こうかな
さてさて、めちゃくちゃ
前置きが長くなりましたが
今日の野菜ブログは玉ねぎの様子。
こーして見ると
順調そうに見えますが
実は、ほとんど
発芽しませんでした。
去年は、植えるのが
遅れたので気温が下がり
上手く発芽してくれたみたいですが
8月、9月はまだ気温が高く
腐っちゃったのかな?
歯抜けのとこには

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今年の玉ねぎ、だめだこりゃ┐('~`;)┌ 2021/02/02
-
玉ねぎ一気に331本定植(`・ω・´)シャキーン 2020/11/03
-
頭から大流血&ホーム玉ねぎは不発(+_+)\アイタタタ 2020/10/11
-
今年は定植時期のど真ん中にホーム玉ねぎ定植(`・ω・´)シャキーン 2020/09/03
-
玉ねぎの長期保存に再挑戦(`・ω・´)シャキーン 2020/06/10
-
スポンサーサイト