エンドウ三兄弟は無事発芽!? (・・*))((*・・)んーん
最高気温15℃ 最低気温7℃ 晴れのち雨
東京でコロナの新規感染者314人。
みんな数に踊らされ過ぎてません?
重症者は1人しか増えてないんですよ。
つまりほぼ全員がただの風邪並み。
軽症者はもうみんな
自宅療養でいーじゃないですか。
そーしないと
病院がパンクしますよ。
まぁ、あえてこの時期の旅行は
どーかと思いますが。
特に中高年の登山ブームは
勘弁して欲しいですね。
感染者はもう
実費でお願いします
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
11月15日に蒔いた
エンドウ三兄弟の発芽の様子。
一番西側に蒔いた
絹さやエンドウは
去年同様、発芽率が良好で
発芽率は
ほぼ100%ですね。
一方、去年不調だった
スナックエンドウはというと
まずまずのとこもあれば
全く発芽しないとこも。
この違いは何なのかなぁ?
そして去年、
一番不調だったグリンピースは
今年はかなり
健闘中ですよ。
もちろん、
発芽率が悪いとこもありますが
去年に比べたら
大分ましですね。
去年はこの時期
かなり忙しくて
ほぼお世話できなかったので
どの段階でダメになったのか分かりませんが
今年は水遣りだけは
頑張ってみようと思ってます
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
今年もスナップエンドウは不発気味(+_+)\アイタタタ 2020/12/03
-
エンドウ三兄弟は無事発芽!? (・・*))((*・・)んーん 2020/11/24
-
やっと蒔いたよ、エンドウ三兄弟!withナスのはさみ焼き弁当(*^-^*)>" 2020/11/17
-
採れたてグリンピースってこんなに旨いんか~い(≧▽≦)キャ~~ 2020/05/21
-
もう収穫が追い付かない!お祭り状態の絹さやですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2020/05/15
-