世話はなくとも野菜は育つけどアブラムシが(´Å`;;)トホホォ・・・
最高気温8℃ 最低気温-3℃ 晴れ
今年ももう
10日足らずになっちゃいましたね。
でもどーにか採点も終わって
少しはのんびり出来そう。
ってなわけで、ブログも
やっと再開です。
それにしても今年は
あっという間に寒くなっちゃいましたね。
この前は‐5℃まで下がりましたよ。
こんなに寒いと
食べたくなるのが熱々の鍋。
ってなわけで
白菜を調達しに行きましたよ。
どれどれ、久々の
畑の様子はどうかなぁ?
ふむふむ、
親は無くとも子は育つ。
じゃないですが、
何もお世話してないのに
こんなに大きく
育ってくれてました。
むむっ、これは
最近の寒さで傷んじゃったのかな?
と思いきや
大量のアブラムシがびっしり。
そのあおりを食って
同じ畝の大根もこの有様ですよ。
ショックだなぁ。
外葉をたくさん剥いたら
こんなに
小さくなっちゃいました。
これじゃ物足りないので
もう1個採ってきますか。
ありゃりゃ、
こっちにも大量のアブラムシが。
こっちも大量に
外葉を剥いてと。
それでもこっちは
かなりずっしりしてて
4.4kgありましたよ。
ってことは当然、
中身もぎっしり詰まってます。
今回は久々に
醤油ベースのほうとう鍋を作ることに。
白菜をたっぷり入れて
たっぷり入れて
最後にゆずの皮を散らしたら
激うま鍋の完成です。
詳しいレシピは
今日の午後にアップするので

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
白菜のアブラムシは凍死させました(-人-)…†アーメン 2021/01/22
-
世話はなくとも野菜は育つけどアブラムシが(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/12/20
-
白菜の本格収穫第1弾はまさかの6.4kg m)゚O゚'(m ヒャ~ 2020/11/29
-
やっぱちょっと早かった白菜の初収穫withカレーライス弁当(o*≧▽≦*o) 2020/11/05
-
白菜にやっぱり居ましたヨトウムシゲッッッ(○Дo;) 2020/10/29
-