白菜のアブラムシは凍死させました(-人-)…†アーメン
最高気温11℃ 最低気温-3℃ くもり時々晴れ
ご無沙汰してまーす。
もうブログ、止めちゃったと
思った人もいたかなぁ?
いえいえ、
単に学校が始まって
忙しくて記事が
書けなかっただけで~す。
(*^-^*)>"
さてさて、
久々の野菜ブログは
好調な白菜収穫の様子。
これが最近の
白菜の様子。
最近の寒さの割には
傷みが激しくないかなぁ?
このちっこいのは
ちょっと傷んじゃってる?
今日は推薦入試で
ちょっと忙しいので
週末にでも防寒しときますか。
あちゃー、
こりゃ酷いなぁ。
怪しいと思ってたんですが
やっぱり虫が入っちゃってましたか。
これも今週末、
ダメもとで収穫しちゃいましょう。
m)゚O゚'(m ヒャ~
今回は、
白菜のたっぷり入った
中華粥を作りたかったので
こっちのきれいなのを収穫。
綺麗と言っても
アブラムシはついちゃってますが
例の大寒波が来る前、
たっぷり水をかけておいたら
ほとんど凍死したみたいです。
v(。・・。)vイエイ♪
外葉を
このくらい剥いたら
こんなに
立派な白菜になりましたよ。
(`⌒´)!! えっへん
さてさて、
肝心の重さはというと
じゃーん。
4kg越えですよ。
今年の白菜は食べでがあります。
ほらっ、
美味しい中華粥に早変わり。
こちらはおうちごはんの方で
近々アップする予定です。
さてさて、
この後はお弁当ブログも再開し
更新頻度も上げていくつもりなので
またよろしくお願いしまーす。
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
レシピブログに参加中♪

- 関連記事
-
-
白菜のアブラムシは凍死させました(-人-)…†アーメン 2021/01/22
-
世話はなくとも野菜は育つけどアブラムシが(´Å`;;)トホホォ・・・ 2020/12/20
-
白菜の本格収穫第1弾はまさかの6.4kg m)゚O゚'(m ヒャ~ 2020/11/29
-
やっぱちょっと早かった白菜の初収穫withカレーライス弁当(o*≧▽≦*o) 2020/11/05
-
白菜にやっぱり居ましたヨトウムシゲッッッ(○Дo;) 2020/10/29
-