最後の野菜、ニンジンを計上。ついにとどめを刺される?m)゚O゚'(m ヒャ~
さていよいよ今計上できる最後の野菜にして
単価が最も高いニンジンを
計上しますよぉ。
これで大体今後の目処が分かるはず。
もう無理ってことが
判明しちゃうかもしれませんが…
前にも書いたように
今回は畝を空けるために
大きいのも小さいのも全て収穫したので
全体を4つのグループに分けて計上します。
1つは出来のいい大ニンジン。
これは普通に
1本と計算します。
2番目は
ちょっと小さめの中ニンジン
これは2本で1本と換算。
3番目は
かなりしょぼい小ニンジン。
もちろん売り物なんかにはなりませんが
僕の場合は
「買わなくて済む」
ってことが前提なので
これも3本で1本と換算。
そして最後に残った
その他大勢的なニンジン。
これも写真で見ると
結構形がよくて
計上出来そうに見えますが
実際は小指くらいの大きさ。
これも実は子供たちがよく洗って
そのままぽりぽりかじってるんですが、
まるでどこぞの原住民みたいです。
このニンジンも
もう少し畑に置いとけば
大きくなったかもしれませんねぇ。
でももっと回転率の早い野菜を
大量に植えないと
もう勝負にならないので
しかたありません。
さて、集計の結果ですが
大ニンジンが24本、中ニンジンも24本
小ニンジンが19本
よって大体42本分になりました。
で、肝心の現在の市場単価ですが
最近はニンジンが結構お高くて
2本で税込138円
と言いたいとこなんですが
うちのニンジンは
さすがにここまで立派じゃなく
あとで妻からクレームが来そうなので
この4本入りで
税込213円の方で計算します。
それでも1本当たり約53円。
また「計算甘すぎ」って
コメントに書かれちゃうかなぁ~
まあどうかご容赦を。
さあいよいよ本日の収穫です
ここまでの赤字が8,359円
ニンジン1本53円×42本=2,226円
よって8,359円-2,226円=6,133円
げー、まだこんなに残ってる!
1把100円くらいのサラダ菜60本以上
しかしその肝心のサラダ菜がねぇ・・・
この市民農園最後の日まで
残り68日…
p.s.
ご報告が遅れましたが
昨日ついに1万アクセスを突破しました。
これも、いつもこのブログを訪問して下さる
皆さんのおかげです。
今日のお昼頃に
改めてお礼の記事をアップしたいと思っています。
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
ここまで好調のニンジンに天敵が現れました(―ω―;) 2017/08/22
-
今年はニンジン、スタートダッシュですアハハεε≡(∠ ̄▽)┘ 2017/08/01
-
最後の野菜、ニンジンを計上。ついにとどめを刺される?m)゚O゚'(m ヒャ~ 2017/01/23
-
ニンジン、人様に献上するにはまだまだですなぁp(≧w≦)q 2017/01/02
-
ニンジン対決。ちょっぴり贔屓目に見て9勝4敗∂(o^O^o)∂やったー! 2016/12/27
-