ホウレンソウってセルトレーで平気なの?(・・*))((*・・)んーん
最近種を蒔いた野菜の中で
一番元気に見えるホウレンソウ
もう本葉が
こんなに出ていますが
ホウレンソウの場合は
これは本葉じゃないんでしたっけ?
あー、でもやっぱりよく見ると
徒長して、ひょろひょろと
倒れてるのがありますねぇ
やっぱりトレーの端の方が
発育が悪いような気がするんですが
気温のせいかなぁ?
これも最近は
外に出してないんですが。
ここも少し込み合ってますが
出来ればこのまま定植して
もう少し大きくしてから
間引いていきたいと思ってます。
まぁまた単なる間引けない病なんですが
ちっちゃくてもやっぱり
東洋種特有の赤みが
根元にしっかり出てます
でもちょっと気になるのは
ブロ友のぶぅパパさんが最近
「ハーブの種蒔き♪」の記事で
「コリアンダーは直根性なので
直播きの方が良いです。」
と書いてたこと。
直根性と言えば
ばりばり直根性だと思うんですが。
なんせ根っこがこんなにまっすぐ
ゴボウみたいに伸びて行くんですから。
やっぱり早く定植した方が
いーですよねぇ
はぁ、休みが欲しい
あっ、これ、

赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
再度の暴風で自転車置き場崩壊!そしてホウレンソウも壊滅(ОдО∥) 2017/02/08
-
ラストスパート出来るんか?ひょろひょろホウレンソウ定植εε≡(∠ ̄▽)┘ 2017/01/30
-
ホウレンソウってセルトレーで平気なの?(・・*))((*・・)んーん 2017/01/27
-
さあ、ホウレンソウで赤字はいくら解消?(o*≧▽≦*o) 2017/01/18
-
赤字解消第4弾!困った時のホウレンソウ(≧ε≦)ノ〃 2017/01/14
-