今年の玉ねぎは絶望的!ベト病発生!?
最高気温20℃ 最低気温13℃ くもり
天気が良くないですねぇ。
一昨日の日曜も雨が降ったし、
次の日曜も傘マーク。
これじゃ畑仕事が全く進みません。
って、仕事が忙しくて
今は結局、畑に行けないんですが…
さてさて、そんな
今日の野菜ブログは
玉ねぎの様子。
スーパーの玉ねぎが
品薄で高騰してるので
収穫を今か今かと
待ってるんですが、
全然、玉が
大きくなってない!
この辺は倒れて、
こんな病斑が出てますが、
もしかしてこれが
噂のベト病?
最近の長雨のせいかなぁ?
こっちの玉は
もっと小さいですよ。
はっ、ひょっとしてこれって
去年の芽が出た玉ねぎを
植えた辺りのような。
何か関係あります?
赤玉ねぎの猩々赤は
まだ勢いがいーですね。
玉は土に埋没してて
膨らんでるかどーか
謎ですが。
1本首が折れた
ネオアースがあったので
試しに収穫してみたら、
やっぱり球が小さいなぁ。
今年の玉ねぎは
期待できそうにありませんね。
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

- 関連記事
-
-
トウモロコシはそろそろ追肥の時期ですが…f(´-`;)ポリポリ 2022/05/19
-
困ったときのカスミ頼み!豚ロース味噌焼き弁当(*^-^*)>" 2022/05/18
-
今年の玉ねぎは絶望的!ベト病発生!? 2022/05/17
-
ついにトマトのポット上げ♪(o≧∇≦)o♪ 2022/04/11
-
葉物が高い!慌ててキャベツの種蒔きε=ε=┌(;-.-)┘ 2022/03/25
-