鴨ってこんなに美味いんかい!鴨鍋に初挑戦\(≧∇≦)/
ブロ友のみなづきさんのブログを見て
ずっと食べたい食べたい食べたい食べたい
と思っていたのに
スーパーに鴨肉が見当たらず
ずっとお預けになっていた鴨鍋
でもついに鴨肉をゲットしましたよぉ
スーパーの食品売り場って
休日前とかちょっぴり
豪華になったりするじゃないですか
それを期待して行ったんですが
今日も売り場に鴨肉は見当たらず
諦めて帰ろうとしたんですが
たまたま目の前に店員さん。
ダメもとで
「すいません、鴨肉なんてないですよね?」
と聞くと
「少々、お待ち下さい」
と言って裏へ消え
しばらくして持ってきたのがこれ。
鴨肉、あるじゃん!
「今、パック詰めしてるとこなので
まだ売り場に出てないんですが」
なるほど、入荷したてか。
1パック150gらしいので
4人分強の3パック購入
さあ、今日は待ちに待った鴨鍋だぁ
早速材料を購入しようと
みなづきさんのブログをチェック
でも結構前の記事で見つからな~い
(今気付いたんですが
検索かければよかったんですね)
仕方なく適当に5人分で
鴨肉 450g
水菜 2袋
えのき 2パック
シイタケ 1パック(6個)
長ネギ 4本
だし汁 1000cc
(昆布2枚、ほんだし小さじ1)
醤油 50cc
みりん 50cc
酒 100cc
調味料に関しては
取りあえず無難な感じにしときました。
煮立ったらほんだし、醤油
お酒、みりんを加えて一煮立ち。
相変わらず同時進行が出来ないので
一旦火を止め、野菜を用意。
シイタケは半分に切って切れ込みを入れ
エノキは食べやすい大きさに
ちょっと小さく切りすぎちゃって
むしろ食べにくくなっちゃいました。
そして鴨と言えばやっぱりネギ
もちろんコンロで
しっかり焦げ目を付けましたよ
この頃からネギの焼けるいい匂いに
妻や家族たちが早くも
エサをもらう前の
ペットショップの犬や猫のように
ざわめきだします
そしていよいよ調理開始
まずは火の通りの悪いきのこ類を入れ
ダシがたっぷり出るようにと
早くも鴨肉投入
食べる直前に水菜を加え
いざ、実食
ふむふむ、結構脂っこい。
ならばと、定番の鴨と肉を一緒に頂くと
この時期のネギが激ウマ。
鴨鍋だからうまいのか
この時期のネギだからうまいのか
焼いたネギだからうまいのか
僕が作ったからうまいのか
さあ、正解はどれ?
鴨肉はあんまり火を通さない方が
堅くなくて美味しいかも
あっ、別に洒落じゃないですよ。
締めはやっぱり蕎麦でしょ。
何じゃこりゃ!
やば過ぎる美味さ。
うちの妻が思わず
「何これ、おいしい~!」
なんて叫んじゃったもんだから
すでに食べ終わったはずの子供たちも
続々テーブルに再集合。
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
たぬき汁の正体は?with 菜の花のからし和え 2017/02/07
-
おやっ、同じ日本なのになぜか時差が。4日遅れの恵方巻き(ノ^-^)ノ 2017/02/06
-
鴨ってこんなに美味いんかい!鴨鍋に初挑戦\(≧∇≦)/ 2017/02/05
-
ダイソーのランチョンマットと新作プレートで1ランク上の夕食 with アジフライ 2017/02/04
-
春を感じさせる菜の花とホタルイカのペペロンチーノ ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2017/02/03
-