> 大豊作の水菜、消費しきれるかなぁ(*ーωー)ウーン - 水菜
fc2ブログ

大豊作の水菜、消費しきれるかなぁ(*ーωー)ウーン

 最高気温21℃ 最低気温7℃ 晴れ

 

 先日、久々に

地上波をつけてたら

新海誠監督の

天気の子』が始まりましたよ。

新作『すずめの戸締まり』の宣伝でしょうが、

僕は見たことがなかったので、

そのまま他のことをしながら

つけて置いたら、

これが結構面白い。

ちょっと新作も

見たくなってきちゃいました。

って、バリバリ相手の

思うつぼですね。

 

 さてさて、そんな

この日の野菜ブログは

大豊作の水菜の様子。

2022-10-10水菜 (1) 

 

 

 

 

どーでもいーけど

何で株元に

うじゃうじゃダンゴムシがいるんだろ。

2022-10-10水菜 (2) 

 

 

 

 

 水菜を切り取ると

あんな見た目なのに

素早くいなくなります。

2022-10-10水菜 (3) 

 

 

 

 

 ほらっ、

ここにもこんなに。

これって害虫じゃないですよね?

2022-10-10水菜 (4) 

 

 

 

 

 で、今回も

こんな大株をゲット。

2022-10-10水菜 (5) 

 

 

 

 

 これだけで、

スーパーの1束分は

余裕でありそうですが、

2022-10-10水菜 (6) 

 

 

 

 

 サラダ用に、

もう2株子株をゲット。

2022-10-10水菜 (8) 

 

 

 

 

 ここにはもうすぐ

エンドウを蒔く予定なので、

この水菜も早く消費しないとです。

大量消費はやっぱり

鍋かなぁ。

2022-10-10水菜 (9) 

 

 

 

 

 この日は、

醤油ベースの鍋にしました。

2022-10-10水菜 (10) 

 

 

 

 

 基本的に塩鍋と

具材はそんなに変わりませんが、

こっちに油揚げが入ります。

2022-10-10水菜 (11) 

 

 

 

 

 残念ながら、

この白菜はまだ市販のです。

うちの畑で採れるのは

あと10日後くらいかなぁ?

2022-10-10水菜 (13) 

 

 

 

 

 この味には

うどんがよく合います。

2022-10-10水菜 (14) 

 

 

 

 

 今回はここまで豪華じゃないですが、

詳しいレシピは、

こちらをご覧くださ~い。↓

鍋の素はもういらない!今年は寄せ鍋のタレも手作りで~す∂(o^O^o)∂やったー!

 

いつも応援ありがとうございます。 

 何かコメントも残して頂けたら 

こちらからもお邪魔できるので よろしくお願いしま~す 

 アドレスも忘れずにね


    ↓ポチっとね

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 人気ブログランキング

レシピブログに参加中♪

関連記事
スポンサーサイト



Tag: 新海誠雀の戸締まり天気の子地上波水菜白菜

Comment 0

Leave a comment