たまには和食でほっくりしたい。ブリの照り焼きととろとろ大根の海老餡かけ(@^▽^@) わーい
昨日の温かさが嘘のように
今日は冬に逆戻り。
久しぶりに0℃を超えた朝の気温に騙され
セーターもマフラーもせずに出勤したんですが
その後一向に気温は上がらず
仕事への行きも帰りも
ブルブル震えてました(*o*)
こんな日は
温かい食事でほっくりしたい
そんな時、頭に浮かんだのが
みなづきさんのブログで拝見して以来
ずーっと食べたいと思ってた
とろとろ大根の海老餡かけ
ホントは自分で作るつもりで
材料は買っておいたんですが
なかなか時間がない
そこでダメもとで妻にレシピを添付し
「これ、作って欲しいんだけど」
とメールでお願いしてみました。
妻ってレシピを見ながら作るの
大嫌いなんですよねぇ。
そうすると以外にも
「恵方巻きはこの前作ったからやだ。
大根の煮物は適当に作る」
という妻にしては寛大なお返事が(◎。◎)!
ドキドキわくわくしながら
「ただいま~」
と玄関を開けると
カツオだしのい~い香り。
いやがうえにも期待が膨らみますワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪
そして食卓に並んだのがこれ。
まずはアサリの味噌汁
どうやら
大粒のアサリが手に入ったみたいですね
そろそろ旬かな
そして
この時期のうちの定番メニュー
ホタルイカと菜の花の辛子味噌和え
今回は市販の酢味噌と辛子を
和えただけらしいですが
それで十分。
僕の大好物です(*^Ο^*)
そして一応メインの献立が
ブリの照り焼き
今シーズン何度も食卓に並んだ
うちの人気メニューで
ご飯がめっちゃ進みます
ですが、やっぱり
今日のメインイベンターは
このとろとろ大根の海老餡かけ
ホントにずっと食べたかったんですよねぇ
もう、みなづきさんのブログで見た瞬間
この料理に一目ぼれ
料理に一目ぼれってあるんですね
ただスナップエンドウがなかったようで
これも緑野菜の
菜花で代用したようですが
これが大正解。
カツオだしの風味たっぷりの餡が
よぉーくからんで
めちゃくちゃ美味しかったです。
しゃきっとした食感を楽しみたいなら
スナップエンドウ
ダシの効いた餡の味を楽しみたいなら
菜花とその日の気分で
使い分けるのがお勧めかも
やっと食べれた憧れの料理
信念を曲げて作ってくれた
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
今シーズン最後の豪華鍋!? ヤマキ 軍鶏系地鶏だし塩鍋つゆwith辛口コメントd(-д☆)キラリ 2017/02/22
-
地味だけど愛情のこもった一品。カブとチキンのほっくりポトフo(*´▽`*)o 2017/02/20
-
たまには和食でほっくりしたい。ブリの照り焼きととろとろ大根の海老餡かけ(@^▽^@) わーい 2017/02/18
-
魔法の嬬恋ソースでオージービーフも美味しく変身…のはずだったのにwithアヒージョ(´Å`;;)トホホォ・・・ 2017/02/17
-
もう並ばなくていーんです。余ったリンゴで簡単アップルパイο(≧▽≦ο))) 2017/02/16
-