星野源『恋』vsサンマの缶詰炊き込みご飯。さぁ勝ったのはどっち?(≧▽≦)
今日は久しぶりの平日休み
前の晩子供たちに
「朝ごはん、何食べたい?」
と聞いても何の返答もなかったので
だったら僕がずっと作りたかったものを
勝手に作っちゃおっと。
今回作ったのは
「缶詰で炊き込みご飯」
レシピはまたまた
みなづきさんの「水は方円の器に随うⅢ」から拝借
材料は4人分でこちら
お米 2合
サンマの缶詰 1缶
酒 大さじ2
みりん 大さじ1/2
醤油 大さじ1
生姜 1かけ
ネギ 1/4本
みなづきさんのブログには
どのタイプの缶詰か載ってなかったんですが
何となく画像から蒲焼タイプかな~と思い
マルハのこちらの缶詰を用意
料理酒と
みりん
醤油
刻んだショウガを
このサンマと一緒に
炊飯器に入れて
炊き込み開始。
「ややもちもち」モードを選んだんですが
あとから妻に
「何で炊き込みモードにしなかったの?
と軽くディスられちゃいました。
でもでも、美味しそうに炊けたでしょ?
ほらっ、お焦げもできましたよ(`⌒´)!! えっへん
これを軽く混ぜて
あっ、ネギを忘れた!
付け合わせは
砂糖たっぷりで甘く仕上げ、
間に海苔とおかかを挟み込んだ
特製出汁巻き卵
中は半熟
とろっとろです
やっぱり何か野菜もないとね
お手軽に、子供たちの好きな
ホウレンソウのお浸し
でも、うちの野菜じゃないから
食べるかなぁ
さあどうにか予定通り完成
いつもは寝坊して
ろくに朝ごはんも食べてないらしい子供たち
でもスパッと起きるよう
テレビでYou Tubeの『恋』をかけ
さぁ起こしに行こうと思ったら
勝手に起きてきました。
恐るべし、恋ダンスパワー
それとも
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
時短でなくても料理はできる!妻の細かい心配りが見て取れる雛祭り料理。メインはやっぱり海鮮ちらし寿司(o*≧▽≦*o) 2017/03/04
-
旬じゃないけどカツオが美味い!今日は海鮮づくしだぁ♪(o≧∇≦)o♪ 2017/03/03
-
決して妻がレシピを教えてくれない秘伝のおからwith子持ちカレイの煮つけ(≧▽≦)━☆゚・:*☆ 2017/02/27
-
すいません、美味しくないものはやっぱり美味しくないです。レシピの女王の時短味噌汁(*ーωー)ウーン 2017/02/26
-
星野源『恋』vsサンマの缶詰炊き込みご飯。さぁ勝ったのはどっち?(≧▽≦) 2017/02/24
-