バーベキューでもいけちゃいそう!海鮮塩チャプチェ(o*≧▽≦*o)
前回は
生まれて初めてのモニター企画
おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪
で、モランボンのチャプチェに
記事を投稿させていただいたんですが
今回は調子に乗って
塩チャプチェに挑戦しちゃいましたぁ
前回はチャプチェ初体験だったので
あまりアレンジをしませんでしたが
今回は肉を一切使わず
野菜と海鮮のみで勝負
あっ、真ん中に見えてるのは
うちの菜園で採れた小松菜で~す
でもでも今回の目玉は
何と言ってもこの大粒牡蠣
牡蠣シーズンが終わる前に
もう一度食べたいなぁなんて思ってたら
ほたての旨みが広がるこの
韓の食菜塩チャプチェを
頂く機会に恵まれたので
これを組み合わせない手はありません
おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪
今回の材料(4人分)
・ 大粒牡蠣 1パック(10個くらい)
・ ボイルホタテ 1パック
・ むき海老 1パック
・ ヤリイカ 1杯
・ 長ネギ 1本
・ 小松菜 4株
・ 赤パプリカ 1/3個
・ ごま油 大さじ1
・ 水 150cc
・ 塩チャプチェの素 1パック
作り方
1. フライパンにごま油を入れ、塩チャプチェの素
春雨、水を入れて炒め合わせる
2. 沸騰したら牡蠣を入れ、3分炒める
3. 海老以外の魚介と小松菜の葉の部分以外の
野菜を入れ、水気を飛ばす
4. エビと小松菜の葉を入れ、
葉がしんなりしてエビが色づいたら完成!
ポイントは海鮮から
かなり水が出るので
あらかじめクッキングペーパーで
水分をよくふき取るか
入れる水の量を減らして
調節することかな
調味料が最初から出来てるので
いつもは料理の段取りが悪くて
もたもたしてるうちに
具材に火が通り過ぎちゃう僕でも
今回はささっと出来ましたよぉ
ほらっ、牡蠣も海老も
プリっプリに仕上がりました。
うちの子はもともと
どちらかと言えば肉より海鮮好き
これが気に入らないはずがなく
すぐに牡蠣と海老の争奪戦が
これも家庭菜園で採れた
新鮮サラダ菜のチョレギサラダと
今が旬の生ワカメの
卵とじスープが脇を固めます
ほとんど具材を混ぜるだけなので
庭でのバーベキューでも出来ちゃいそう
仲間と鉄板を囲んで
海鮮チャプチェをジューっと豪快に料理し
みんなで食べたら
大盛り上がり間違いなし
うーん、考えただけで
テンションが上がってきちゃいました
そんな楽しい妄想をふくらませながら

今、料理は
いろいろな方のレシピを見て
勉強中で~す。
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






- 関連記事
-
-
失敗したサツマイモを大活用。鶏もも肉のハニーマスタード炒め\(≧∇≦)/ 2017/11/25
-
大根を美味しく消費大作戦!牛肉と大根のぽっかぽかスープ(o*≧▽≦*o) 2017/11/17
-
パーティー栄えするエビとマンゴーのマスタードサラダヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆ 2017/10/01
-
バーベキューでもいけちゃいそう!海鮮塩チャプチェ(o*≧▽≦*o) 2017/03/30
-
自家製野菜でモランボンの「韓の食菜チャプチェ」を食べてみたぁ(o*≧▽≦*o) 2017/03/28
-