たまには収穫ネタを!と言ってもまた水菜ですが(*^-^*)>"
前回収穫してから
すでに10日以上経過した水菜
もう生垣のようになってます
花が咲いちゃってる。
でもまぁ菜の花だと思えば
食べられないことないかな?
もう根元は
大変なことになってるので
とても普通のハサミでは収穫できず
この枝切りばさみで収穫
これ、ひと固まりが
白菜並みの大きさなんです
何だかここも
すっごい盛り上がってますが
今日は怖いのでスルー
さあ早速帰って
計量しますよぉ~
重さは何と1397g!
ではでは恒例の
本日の収穫に行きますか
水菜も1把200g換算なので
1,397g÷200g=6,9把
おまけで7把で計算しちゃいますね
1把98円なので
98円×7把=686円
ここまでの赤字10,357円
よって10,357円-686円=9,671円
何と今年度はもう
残り1万円を切っちゃいましたよ
この調子なら
去年の繰り越し赤字も
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






- 関連記事
-
-
ダイソーの「サラダみずな」はコスパ最高です♪(o≧∇≦)o♪ 2017/10/23
-
自給率100%のサラダを目指して。第1弾は水菜で~す\(≧∇≦)/ 2017/10/04
-
たまには収穫ネタを!と言ってもまた水菜ですが(*^-^*)>" 2017/04/28
-
ついに水菜の計り売り計上スタートで~す\(*^Ο^*)/ 2017/04/20
-
水菜は抽苔と競争だぁ~ε=ε=┌(;-.-)┘ 2017/04/13
-