雪だるまつく~ろ~♪のライスボールです(o*≧▽≦*o)
ひー、ホントに
ぎりぎりになってしまった
モニター企画GABANの
「彩り華やか&かんたん朝ご飯」
確か締め切りは今日の正午ですよね
で、今日ご紹介するのは
うちの食卓に初登場のライスボール
先日イタリアレストランに行った時
久しぶりに頼んだんですが
これが結構美味しい
末っ子のヒナが特に気に入って
パクパク食べてたので
うちで作れないかなぁ~と思ってたんですが
ついに今回初挑戦。
今回はこんなつお~い味方も
ついてますしね
名づけてスパイス三銃士
これが思った以上に
いい仕事をしてくれたみたいですよぉ
さてさて
今日の材料(4人分)
・ ご飯 どんぶり1杯
・ タマネギ 1/2個
・ タマゴ 2個
・ トマトピューレ 大さじ8
・ ピザチーズ 大さじ5
・ ダシダ 4つまみ
・ フレンチハーブミックス 小さじ3
・ パプリカパウダー 小さじ1
・ オリーブオイル 大さじ1
・ サラダ油(揚げ油) 適量
・ 小麦粉 適量
・ パン粉 適量
作り方
1. オリーブオイルでタマネギを炒め
2. よく混ざったらフレンチハーブミックスと
3. サランラップを使って中にチーズを入れながら
手のひらに収まるくらいのライスボールを作る
4. 小麦粉、とき卵、パン粉の順にまぶし
5. 仕上げにパプリカパウダーと
お洒落に振りかけて完成!
妻も「そんなの作るのぉ~?」
なんて言ってたんですが
作ってみたら割と簡単
時間は段取りの悪い僕で
小1時間くらいなので
料理上手の皆さんが
余ったケチャップご飯で作ったら
30分もかからないですよね
これ、自分で作ったんですが
その本人がびっくりするほど美味しい
作る前はご飯が遅れると
ぶーたれてた妻も一口食べるなり
「お店のみた~い!」
とびっくり
中のチーズもとろとろで
とっても美味しいんですが
やっぱり決め手は
このスパイス三銃士かな?
あっ、今回は
シナモンシュガーの出番は
ありませんでしたが
付け合わせのサラダに入ってる
スナップエンドウは
うちの畑で採れたのですよ
惜しむらくは
ケチャップじゃなく
このハーブを加えた
自家製のトマトソースで
頂きたかったんですが
さすがにタイムオーバー
でも子供たちは食べる前に
こんなの作って楽しんでたので
子供たちには

朝ごはんの料理レシピ スパイスレシピ検索
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






- 関連記事
-
-
あなたは醤油派?それともソース派?with自家製ジャガイモのコロッケο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2017/06/11
-
子供たちが作った母の日の料理!妻がどーんと初登場( ̄Oノ ̄*)オ~ほっほっほォ 2017/05/16
-
雪だるまつく~ろ~♪のライスボールです(o*≧▽≦*o) 2017/05/01
-
今日はカオさんから教えていただいた水菜サラダ♪(o≧∇≦)o♪ 2017/04/29
-
勝負事の前はトンカツならぬビーフカツレツ(〃^∇^)o彡☆ 2017/04/04
-