庶民のためのバーニャカウダー
今日のお昼は、ちょっと豪華に
魚貝たっぷりのパエリア
前は外のダッチオーブンで作ってたんですが
炭をおこしたり
出来た後の片付けも大変だったので
最近は室内でホットプレートを使ってます。
おうちごはん
大人はこれだけじゃ物足りないので
お手軽バーニャカウダーを。
好きな野菜をさっと茹でて
エキストラバージンオイルに
アンチョビとニンニクを入れ
火にかけて、煮立ったら出来上がり。
友達からの頂き物ですが
これって、とってもお手軽な
優れモノです。
この火種は1つしかついてませんが
1回じゃ使い切れないし
100均でも売ってるし
これからちょくちょく


おうちごはんもおしゃれにいこう!

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



クレジット審査なし!法人ガソリンカード

- 関連記事
-
-
精進料理to be continued!?~茸と小松菜の中華炒め~ 2016/11/04
-
何と1本505円(@_@;)有機大根のバーニャカウダーwithはつか大根 2016/11/03
-
庶民のためのバーニャカウダー 2016/10/30
-
こだわりのちょっとセレブな大根葉 2016/10/29
-
最後の夏野菜カレー☆~(^-゜)v 2016/10/28
-
スポンサーサイト