妻との第三次冷戦勃発with豚肉の梅じそ巻きフライ│(▽∧▽#)
ことの発端は先週末。
実は教師って
試験作成→採点→授業準備と
矢継ぎ早に仕事に追われる
この中間試験前後が一番忙しい時。
僕も御多分に洩れず
睡眠時間が3時間弱の日々を送ってたんですが
そんな日の夕食がこれ
アサリの炊き込みご飯に
油揚げとわかめの味噌汁
(これは僕の大好物)
ミニトマトとブロッコリー、レタスの
シーザーサラダ
そして
ドーン
美味い。
確かに美味いです。
梅干しの塩気で
何も付けなくても十分美味い。
揚げ具合も御覧の通り
カリッと揚がってて完璧です
でも、でもですよ
寝不足ですでに疲労困ぱいしてる僕は
食べたいと思っても
こんなこってりとした油もの
喉をなかなか通らないんです
そこにもう一発
どーん
豚肉のチーズ巻きバージョン
いや、これも美味い
美味いんですけど
今は…今だけは
喉を通らないんです。
そこでなかなか箸の進まない僕を
妻はぎろりと睨みつけ
「何?美味しくないの?」
と一言。
もちろん、僕は素直に
「何で?すごく美味しいよ」
「じゃあ、何であんまり食べないの?」
おいおい、そのくらい
察してくれよ。
最近の僕の生活知ってるでしょ?
って、知らないか。
子供と一緒に即行寝て
朝は全く起きてこないから…
さすがに完食はつらく
つい喉越しのいい
「豆腐、ある?」
って聞いちゃったんですよね。
そしたら
「せっかくアサリご飯炊いたのに
食べないで豆腐食べるつもり?」
「そ、そーだね。今日は豆腐はいーや」
完全に腰の引けてる僕。
しかーし、ここで最近
気に入ってて飲んでる
このストロングなアルコールがまわってきて
つい気が大きくなっちゃいました。
長女マナの中間試験の
アドバイスをしてる時
「自学って、記録に
残るものじゃなくちゃいけないの?」
と、若干…若干ですよ
非難めいた口調で妻に聞くと
「何でマナの学校の方針に
文句ばっか付けるの?」
僕は質問しただけなのに
(確かにその教育方針には不満で
ナンセンスだと思ってましたが)
その瞬間、最近の疲れと
酒の影響もあり
僕の中で何かがブチッと切れました
「うっさいなー。もうパパに文句ばっか言って。
だったらもうパパのご飯なんか
作んなくていーよ」
と席を立って自分の部屋へ。
これが妻と僕の
第三次冷戦のゴングが
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






- 関連記事
-
-
2カ月ぶりのうな重ですが…(´Å`;;)トホホォ・・・ 2017/06/16
-
ひょっとしてこれは停戦の申し出with鶏の天ぷら(*^o^*) 2017/06/06
-
妻との第三次冷戦勃発with豚肉の梅じそ巻きフライ│(▽∧▽#) 2017/06/05
-
あれっ?どっちがどっちだったかなぁ?with上りカツオ 2017/05/25
-
まだまだこんな美味しい野菜がいっぱいですwith夢農家\(*^Ο^*)/ 2017/05/19
-