プロ農家VSずぶの素人!さぁ、どっちの大根がすごい?о(≧∇≦)〇゛
最近の野菜の
お値段は天井知らず。
大根は標準サイズで
税込1本267円もします。
これじゃおいそれと
大根おろしも食べられない。
そんな中
颯爽とベールを脱いだ
我が大根たち
一時の軟腐病による
危機的状況が
まるで嘘のように
葉っぱは青々と茂り
実もこんなに太ってきました。
我が家の台所の危機を救うべく
やや時期尚早ではありますが
いざ出陣(`・ω・´)シャキーン!
というのはウソで
ホントは妻の友達から
貰った大根が
家にごろごろしてるんです
でも、うちの大根の出来を確かめたくて
うずうずするのが我慢できず
一番下の娘が
「大根抜きたぁ~い」
と言ってることにして
1本だけ、ダイコンの収穫を強行
でも今年4歳になる娘の力では
予想に反してなかなか抜けず
いやがうえにも期待が高まります。
というアドバイスも無視して
隣の畝に座り込む娘。
思わず
「こらー!芽が潰れちゃうよ!」
そんな娘をどうにかなだめすかし
無事、1本収穫
なんだか
葉っぱばっかり目立ちますが
今年4歳になる娘の
上半身分くらいの大きさはあります。
あー、でも残念ながら
耕したりなかったのか
恐らく硬い部分に当たった
一番下の部分が割れてます
メジャーを持ってくのを忘れたので
家に帰って測って見ると
長さは30cm弱。
太さはおよそ7cm。
プロ農家の方から頂いた
大根と比べてみても
全く遜色
「やっぱり、プロは
と自分を慰めていると
「それって、まだ
全然小ぶりなやつらしいよ」
という妻のダメ押しの一言が…
ちーん
現在の収支
残高8180円-大根1本267円
=7913円

プランター菜園で野菜作り?畑で野菜作り?

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




- 関連記事
-
-
ついに妻に「買った大根みたい」って言われちゃいました(*^-^*)ポッ 2016/11/17
-
「大根十耕」の大切さが身に染みた日 with マンドレイク大根(TOT) 2016/11/11
-
プロ農家VSずぶの素人!さぁ、どっちの大根がすごい?о(≧∇≦)〇゛ 2016/11/03
-
大根の葉っぱがフサフサだと思いきや…(*_*) 2016/10/29
-
大根が溶けてる、枯れてる、持ってかれてる(◎。◎)! 2016/10/24
-