今年は秋ナス、断念?それとも今から決行?(・・*))((*・・)んーん
うー、うだるような暑さが続いてます。
こんな中なぜか最近
駅の立ち食いそばにはまって
毎朝、学校に行く途中で食べてます。
お気に入りは温かいかき揚げうどん卵付き
もちろん食べ終わって
電車に乗る頃は汗だく。
でもおつゆがイマイチなので
今度自分で作ってみよっかな。
また例の悪い病気が始まりましたが
今日の話題はまたまたナス
もう最近はナスかピーマンしか
取れないんですよねー
8月22日には黒陽3本(上段)
千両2号2本(下段)に
天龍大なすが1本
数は出てますが
ナスのお尻がこんなになって
実も曲がって
黒みが薄くなってきました。
これ、こー見えて
全部黒陽なんですよ。
おまけにこんな
お邪魔虫までやってくるし
株は一見元気そうですが
やっぱり少し弱ってるのかな?
今年はスタートダッシュが遅れて
最近やっと採れ始めたので
秋ナスは断念して、このまま
追肥しようと思ってたんですが
改めて作付け計画を練り直したら
そーするとこの畝が
タマネギ定植までの約1ヶ月間
無駄になっちゃうんですよねぇ。
またまた迷ってきちゃいました。
因みにこの日に採れたナスは
ナスとトマトのミートグラタンで一気に消費

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






- 関連記事
-
-
育苗器がないと辛い!でもやっとナスが発芽しました\(≧∇≦)/ 2018/02/25
-
今年のナスをまとめて計上!さぁ、赤字はどんだけ減った(・_・?)はて? 2017/10/30
-
今年は秋ナス、断念?それとも今から決行?(・・*))((*・・)んーん 2017/08/25
-
ナスは順調ですがお祭りにはまだまだ(`・ω・´)シャキーン 2017/08/20
-
まだまだお祭り状態にはほど遠い!久々のナスです(*^-^*)>" 2017/08/04
-