シャトーブリアンは高かったm)゚O゚'(m ヒャ~
今日はこのブログの1周年
そんなことはすっかり忘れて
危うく更新し忘れるとこでしたよ。
さてさて、そんな今日の
「おうちごはん」ブログは
またまた更新出来ませんでした。
妻のもう1つのリクエストは
「美味しいステーキが食べたい」
ふむふむ、ステーキと言えば
サーロインステーキが定番ですが
今回は、妻の大好きなバルサミコソースで
牛ヒレステーキを作りました。
・ 牛ひれ肉 150gを2枚
・ パプリカ 2個
・ 塩 小さじ1/3
・ コショウ 少々
・ サラダ油 小さじ3
・ バルサミコ酢(A) 大さじ2と1/2
・ 生クリーム(A) 大さじ2
・ 塩(A) 小さじ1
作り方
1. オーブンを130℃で予熱し、
サラダ油を塗った肉を10分焼く
2. 肉を裏返し、さらに10分焼く。
3. 肉全体に塩を振っておく
4. バルサミコ酢を鍋にかけて軽く煮詰め
その後残りの(A)の材料を加える
5. 熱したフライパンで肉の両面に
焦げ目をつけ、4をかけて完成。
パプリカは飾りなので
お好みで。
それにしても
シャトーブリアン、高し。
お店で牛ヒレらしきものが他になかったので
お店の人にこれを頼むと
「1枚でいいですか?」
はぁ?1枚だけなんて
買う人いるの?
なんて思いながらも
その場には3枚しかなかったので
「全部ください!」
と言うとお店の人がちょっぴり怪訝そう。
「○○○○円になりますが、よろしいですか?」
(正確な値段は忘れちゃいました)
はい?
こんなちっちゃなお肉が
7000円以上?
でも今さら、やっぱりいいですとは言えないので
「は、は、はい…」
うーん、でもさすがに
ほとんど子供に食べられちゃったんですが
妻が僕に味見させようとしたので
1切れだけもらいましたよ。
ちょっぴり焼き過ぎちゃったんですが
それでも全然柔らかかったです。
妻も「お店のステーキみたい」
と、めっちゃ喜んでくれました。
この後、しばらくは
上機嫌が続いてます…

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
これってエビクリームコロッケじゃなくてあれですよね(・_・?)はて? 2017/10/27
-
ちょっとコースの順番が違いましたが、タコとホタテのカルパッチョ(≧ε≦) 2017/09/28
-
シャトーブリアンは高かったm)゚O゚'(m ヒャ~ 2017/09/26
-
畑で見つけた栗カボチャの冷製スープ、ちょっと失敗v(≧□≦)v 2017/09/22
-
これをアップするのを忘れてました。うちの野菜100%のチキンソテー∂(o^O^o)∂ 2017/09/03
-