秋冬野菜御三家の大根ですが、ちょっと気になることがb(≧o≦)b
9月4日に蒔き直しをした
9月23日には
こんなに混み混みだったので
1本に間引いてきました。
ふぅ~
大分さっぱりしましたね
間引いた大根葉は
もちろんいつものように
ふりかけにして
いただきましたよ。
でもその時、気になったのは
この大根の亀裂
この左側の大根にも
見られますよね。
まさか、ここからばい菌が入って
例の黒い大根が出来るんじゃ
(その様子はこちら↓)
閲覧注意!大根がまっくろくろすけの住処にガ━(゚ロ゚;)━ン
人差し指くらいの太さになりましたが
何だか表皮が
むけたようなやつが
今年は
9月23日に蒔いた第2弾も含めて
僕史上最多の
合計16本蒔いたんですが
果たして
まともに何本採れるのか

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
やば~い!大根祭りが始まっちゃいそう\(≧∇≦)/ 2017/11/07
-
大根の葉っぱが開いちゃってるんですが、これって一体(||| ̄▽)/ゲッ! 2017/11/01
-
秋冬野菜御三家の大根ですが、ちょっと気になることがb(≧o≦)b 2017/09/29
-
耐病総太り大根、間引き遅れが心配だぁ~(≧□≦) 2017/09/22
-
去年の大根残り種は不発。まさかの発芽率25%(+_+)\(+_+)\(+_+)\ 2017/09/09
-