諦めきれないニンジン。何か手立ては('Å`)?
9月24日にやっと発芽したニンジン。
あまりに遅すぎて
もう無理だ無理だと思いながらも
なかなか諦めきれません。
でも、こんなに混み混みじゃ
大きくなるものも大きくならない。
っというわけで、
性懲りもなく
今さら間引きを行います。
これには下の2人の娘も参加。
子供たちって
ホント、根菜類を抜くのが大好き。
カブや大根の時も
誰が抜くかでよくケンカしてたっけ。
「なながやる!」
「ひながやる」
と、どっちが抜くかで大騒ぎ。
その中にかろうじて
ニンジンの形をしたものが2本だけ
長さはどちらも10cm余り。
そんなニンジンですが
家に帰ると、こんなお皿にのせちゃって
全く手伝わなかった長女まで参戦し
間引きニンジンの争奪戦。
でも、結局三人で
仲良く実食タイム
最初は全く手伝わなかった長女がパクリ。
次に次女が
そしてたくさんお手伝いした三女も
最後にどうにかおこぼれに
葉っぱの方は
かき揚げにしていただいたんですが
その様子はまた後日に
さて、期待薄のニンジンですが
べたがけの小松菜やカブがあんなに
成長するなら
ダメもとで、ニンジンにも
手軽なトンネルでも張ってみようかな(v'ー^)v☆
p.s.
昨日の強風で
家の簡易自転車置き場が倒壊しました。
畑はまだに見に行ってないんですが
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
ちょっと細身で綺麗なニンジン、採れちゃいましたぁ(@^▽^@) わーい 2016/12/14
-
寒くてもニンジンはへっちゃら…ですよね?(((; ゚д゚)))ブルブル 2016/11/25
-
メアリーさんのニンジンのお告げが現実に\(◎o◎)/! 2016/11/15
-
諦めきれないニンジン。何か手立ては('Å`)? 2016/11/10
-
諦めきれないニンジン。でも多分Time Out(+△+;) トホホ 2016/10/27
-