今年も蒔いたキャンディラディッシュ(≧▽≦)キャ~~
自給率100%のサラダを目指して
結球レタスを蒔いたんですが
レタスと水菜だけじゃちょっと寂しい。
この時期トマトはもう採れないので
代わりの彩りとして
ラディッシュを蒔きましたよ
種を蒔いたのは9月29日。
新色ルージュ(去年の時点で)
タマネギの畝が1列余ったので
そこに蒔いたんですが
有効期限が過ぎてたので
ちょっと心配だったんですよねぇ
でも10月9日には無事発芽して
本葉もちらっとのぞいてました
発芽率も
申し分なしのほぼ100%
発芽率が極端に落ちた
あの大根の種と一緒に保管してたんですが
やっぱりものによるんですね。
でもネットをかけてないので
こんなに虫にかじられてる
収穫は来月初めくらいかなぁ
あっ、それじゃレタス
全然大きくなってないじゃん
ガ━(゚ロ゚;)━ン
結局もう1度蒔き直さないとですね
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
期限1年半切れ!さすがにちょっと…ラディッシュです(*ーωー)ウーン 2018/12/01
-
割れたお尻がセクシー!キャンディーラディッシュ初収穫(≧ε≦)ノ〃 2017/12/15
-
今年も蒔いたキャンディラディッシュ(≧▽≦)キャ~~ 2017/10/11
-
やっぱり自家製は別物!キャンディラディッシュの甘酢漬け(≧ε≦)ノ〃 2016/12/09
-
しまった~!キャンディラディッシュにお尻が出来てる~v(≧□≦)v 2016/12/06
-