間に合うかなぁ?食用ビーツ「デトロイト・ダークレッド」ε=ε=┌(;-.-)┘
お日さまは一体
どこに行っちゃったんでしょうねぇ?
こう毎日雨ばっかり続くと
湿気で体がふやけてきちゃいそう。
そのうちカビが生えちゃったりして
さてさて、そんな今日の「農業」ブログは
初挑戦のビーツ発芽のお知らせ
きっかけはこの前学校で
パートナーのネイティブとお昼を食べてる時
一口もらったビーツのピクルス。
これがめっちゃ美味しかったんですよねぇ
でも近所のスーパーでは
あんまり見かけないって話したら
イギリスではみな家庭菜園で作ってるとのこと。
じゃあ僕も作ってみようと思ったんですが
種がなかなか見つからず
やっと見つかったのが10月8日
タネのタキイの食用ビーツ
「デトロイト・ダークレッド」
何だか濁音がたくさんあって
プロレスの必殺技みたい
タネは大きさが全然違いますが
トウモロコシの種に似てるかな?
ちょっと蒔き時を過ぎてたので
念のため1穴に3粒ずつ蒔いたんですが
ビーツはこの1粒から
数本の芽が出るらしい。
そんな馬鹿なと思ってたら
10月18日、ホントに1粒から
2本ずつ芽が出てきましたよ。
不思議ですねぇ。
このままうまく育ってくれたら
収穫は年末くらいかな?
やっぱりニンニクの入った
ピクルスで頂きたいですね。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
ビーツはやっぱり土寄せが大事(`・ω・´)シャキーン 2018/04/25
-
やっぱり蒔き時を守らないとダメですね ビーツ編 (´Å`;;)トホホォ・・・ 2018/04/15
-
ついにビーツを初収穫!【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】 2018/03/27
-
ひょっとしてこのビーツ、もう無理な感じ?(*ーωー)ウーン 2017/12/09
-
間に合うかなぁ?食用ビーツ「デトロイト・ダークレッド」ε=ε=┌(;-.-)┘ 2017/10/20
-