第一弾はこれで最後。今シーズン初の股根大根と今シーズン最高の大根(・・*))((*・・)んーん
昨日はヒナの5歳の誕生日。
家族そろって生まれた時のビデオを見て
ワイワイ大騒ぎしながら
楽しい一時を過ごしました。
さて、そんなわけじゃあないんですが
今日はちょっとしたヒナ特集
大根第一弾の最後の収穫の様子です。
大根の第一弾も
残すところこの2本になりました。
で、早速ヒナに抜いてもらおうと
思ったんですが
今回はびくともしませんよぉ
立ちあがって
一生懸命引っ張っても
全く動かないので
やっと抜けました~
さあ、いよいよ最後の1本。
こいつが何だか斜めに生えて
1番怪しい奴だったんですが
こっちはあっさり抜けちゃいました。
あー、案の定
今シーズン初の股根と言うか変形大根。
ヒナも何だか不思議そう。
この後はまだ
第二弾が8本ほど残ってますが
太さはまだこのくらい。
最近ぐっと寒くなってきたので
一体どこまで太ってくれるかですねぇ
さてさて、恒例の身体測定ですが
この股根大根の方は
3.2kgくらい。
長さは湾曲してるので
40cm弱ってとこでしょうか。
やっぱり少し採り遅れで
下の方はスが入っちゃいました。
そしてもう1本の方ですが
どうですか、この美しい形。
まさにザ・大根って感じでしょ?
重さも3.6kg以上あり
長さはちょうど
50cmってとこでしょうか。
今シーズン最高の大根です。
で、今回はこの大根に敬意を表し、奮発して
大根のイカわた煮を作ってもらっちゃいました。
これ、ずっと食べたかったんですが
今シーズン、イカが異様に高いんですよねぇ。
1杯400円くらいしますもん
でも、やっぱりお味は最高!
次は大人向けにちょっぴり鷹の爪を入れて
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
第二弾の冬大根。見事リベンジ成功で~す(o*≧▽≦*o) 2017/12/29
-
ありゃりゃ、同じ畝なのに第二弾の大根はちょっと失敗(||| ̄▽)/ゲッ! 2017/12/21
-
第一弾はこれで最後。今シーズン初の股根大根と今シーズン最高の大根(・・*))((*・・)んーん 2017/12/12
-
大根の前作はトウモロコシがお勧め!? ☆*(у^∨^у)*☆ 2017/11/24
-
味も太さも長さも最高!不況知らずの我が家の大根"σ( ̄^ ̄;)えっへん 2017/11/17
-