ニンニクの報告はしばらくこれが最後(*^▽`*)/~~
10月31日に138球植えたニンニク。
11月13日にやっと発芽した
こんな寝ぼすけもいくつかありますが
大体は、こんな感じで
あっ、ちょうど今
出てきたようなやつも。
そして現在131球の発芽を確認。
右側
真ん中
左側と
発芽率はおよそ94%。
去年いくつ植えたのか記録がないんですが
今年の6月に26個しか収穫できなかったのは
一体なんだったんでしょう?
このままいけば来年の初夏には
ニンニク祭りが開催できそうですが
この後まだ色々波乱があったのかなぁ。
なんせ去年は植えた後
ジャガイモの準備のため
また畑に行くようになった3月まで
ずぅーとほったらかしでしたから
記録はもちろん、記憶も全くない。
一応いつもの本
調べてみると
えぇっ?12月に追肥?
全く知らなかった。
だから去年、あんまり大きくなってない
ニンニクがあったのかなぁ。
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
どこが食べられるんだっけ?ニンニクの間引き☆*(у^∨^у)*☆ 2017/02/11
-
マルチニンニクの追肥は大変なので結局…┗(-_-;)┛ 2016/12/25
-
ニンニクの報告はしばらくこれが最後(*^▽`*)/~~ 2016/11/16
-
やきもきしたけど。祝ニンニク発芽9割越え(*⌒ー⌒)ο∠☆: 2016/11/08
-
大赤字に逆戻り by ニンニク(T◇T) 2016/10/31
-