主夫の日常は激務!?赤茎ほうれん草も激甘です♪(o≧∇≦)o♪
冬休みに入ったら
少しはのんびりしようと思ってたんですが
毎日何かしらの予定が入って
全くのんびり出来ません。
ちなみに昨日の僕の1日を羅列してみると
朝3時過ぎに起きてこのブログを書き
5時に長女を起こしてちょっと勉強を見
6時前に朝食を作って
6時半前に他の娘たちを起こし(妻も)
7時前に長女を車で学校に送り
帰ってきてしばらくして
次女を車で学校に送り
8時ごろに妻と末っ子を送りだしてごみを出し
お風呂に入って身支度を整え
昨日も書いた親戚の家にお線香をあげに行き
積もる話が尽きずに
お昼ごろの三女のお迎えに遅刻。
幼稚園で追加料金を払って
ショッピングモールで軽い昼食
トイザラスで三女のクリスマスプレゼントの
リサーチを軽くし
スーパーで夕飯の買い物をし
帰宅して庭で三女と遊びつつ
クリスマスのイルミネーションの飾り付け
4時過ぎから遊びに行った次女も含めて
みんな続々と帰宅するので
まずお風呂を洗い
その後夕飯を作って
上の二人に食べさせ
妻が5時過ぎに帰宅したので
三女の分も含めて改めて夕飯を作り
朝出来なかった洗濯をして
洗い物も済ませ
やっとこの日は終了
すいません長々と。
自分でも書いてて
一体どこまで続くのかと
思っちゃいましたよ
でも多分、主婦の方は
これが日常なんだろうなぁ。
感服いたします…m(v_v)m
さてさて、やっと「野菜」ブログですが
今日はすっかり色が変わった赤茎ほうれん草
写真だとちょっと分かりづらいですが
アタリヤの種袋だと
こんな感じなので
比べてみると
すっかり赤紫色に
染まっちゃってるのが伝わるかな?
相変わらず西側は
育ちが悪いですねぇ
この日は5株収穫
葉っぱの裏は
割と普通の緑なので
味は平気かな~なんて思いながら
今回もサラダにしてみました。
この下には昨日の大根の細切りが
敷きつめらられてるんですが
大根もこのほうれん草も
めちゃくちゃ甘かったですよ。
やっぱり冬の野菜は

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
もー諦めかけてたんですが、無事発芽しました\(≧∇≦)/ 2018/02/18
-
見た目は悪いが味はいい!冬取りホウレンソウは甘々です(@^▽^@) わーい 2018/02/05
-
主夫の日常は激務!?赤茎ほうれん草も激甘です♪(o≧∇≦)o♪ 2017/12/22
-
サラダで食べる赤茎ほうれん草初収穫!シーザーサラダにぴったりです\(≧∇≦)/ 2017/12/16
-
今年は3種のホウレンソウが好調ですワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2017/10/15
-