春キャベツはこれでよかったかなぁ?アタリヤのミニキャベツはまだ採れます(@^▽^@) わーい
昨日今日と小春日和。
みんなはじゃんじゃん畑に行ってるんだろうなぁ。
結局、子供がいると
ろくに畑に全く行けず
毎日もやもやしてるcricketです。
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
もう夕方だったので
この区画はすっかり日陰になってます。
このペットボトルの水も
結局溶けることなく
1日凍ったまま。
そんな区画で
防寒対策も全くせず
放置されてるミニキャベツは
どうなっているかと言うと
あららっ、意外と元気そう。
寒さにも強いみたいです。
ちなみに種を蒔いたのは
8月26日なので
もう4カ月も経ってるんですねぇ。
でもよ~く見ると
一番外側の葉はやっぱり
凍りついた跡らしきものが
若干傷んでるかなぁ?
この日は急に餃子が食べたくなり
急遽、このミニキャベツを
収穫に来たんですが
そのくらいなら
このミニキャベツで十分そう。
標準500gのところ
重さは659gもありましたよぉ~
切ってみると
葉っぱがぎゅうぎゅう。
でも結構芯も太いかな?
ちなみにこの前収穫した
中がまだこんなにスカスカでした。
でもコールスローにしていただいたら
結構美味しかったですよ
実はこの前
HCで見かけた春キャベツの苗を
衝動買いしちゃったんですが
このミニキャベツでも良かったかなぁ
もちろん、今回買ったこの金系201号の方が
倍以上大きくなるとは思いますが。
今のとこ元気いっぱいですが
早く植えないともう
根が詰まっちゃいそうですね。
あっ、畑の準備
まだ何もしてないんだった。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
ブログ再始動!再再始動かな?キャベツの収穫です☆*(у^∨^у)*☆ 2018/01/24
-
またヒヨドリにやられちゃいましたが、春キャベツ初挑戦ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2018/01/12
-
春キャベツはこれでよかったかなぁ?アタリヤのミニキャベツはまだ採れます(@^▽^@) わーい 2017/12/26
-
超大球キャベツ、大失敗ガ━(゚ロ゚;)━ン 2017/12/19
-
ドーンと大玉キャベツ、初収穫!そしてしばしのお別れ…(>□<)ノ゙サヨナラッ! 2017/11/29
-