第二弾の冬大根。見事リベンジ成功で~す(o*≧▽≦*o)
最近はレタスだけじゃなくて
他の野菜も高騰してきてます。
白菜も500円近くもしますよ。
野菜が不作ってのも最近は聞かないので
年末のお祭り気分を利用した
便乗値上げかなぁ?
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
最初の1本が又根で寸どまりだった
第二弾大根のリベンジ収穫
さぁ、今度はどれにしようかな?
上から見ると
あんまり違いがないんですが
奥に行けばいくほど
日当たりが悪くなって
その分どんどん細くなっていきます。
やっぱり無難に
一番右側のこいつかな?
さぁ、大根の収穫では
もうすっかりお馴染みになった
末っ子のヒナが今日も登場。
「ねぇぱぱぁ。
ここ、のっていいの?」
どこかのネコちゃんと違って
ちゃんと分別がありますよ
「よいしょっと」
「ふぅ~、抜けない~」
もう一度
「うぅ~ん」
「抜けた~」
おっ、今回は
いい大根が採れましたよ。
リベンジ成功ですね。
ヒナのおかげかな?
今回は寒くて
収穫の舞が出ませんでしたが
その代わりに
会心のガッツポーズ
早速持ち帰って
いつもの身体測定。
長さは35cmくらい。
太さはほぼ10cm
いつもは
葉っぱ付きのまま計ってましたが
葉っぱを切った状態で
重さは
1.6kgくらいあるので
十分合格点ですね。
又根じゃありませが
先っぽから根っこが
たくさん生えてるのは
何でかな?
さてさて、恒例の
今日の収穫ですが
最初にも書いたとおり
最近野菜が高騰してて
前回までは149円で計上してたんですが
今はこんな小さいのが
税込なんと181円で売られてますよ。
ってなわけで
15,481円+181円=15,662円の黒字
さぁ、来年もどんどん
黒字を増やしていきますよぉ
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
雪大根、ゲットです!って、凍ってるし(||| ̄▽)/ゲッ! 2018/01/30
-
最近の野菜の高騰でホクホク。ビックな大根を収穫です(o*≧▽≦*o) 2018/01/14
-
第二弾の冬大根。見事リベンジ成功で~す(o*≧▽≦*o) 2017/12/29
-
ありゃりゃ、同じ畝なのに第二弾の大根はちょっと失敗(||| ̄▽)/ゲッ! 2017/12/21
-
第一弾はこれで最後。今シーズン初の股根大根と今シーズン最高の大根(・・*))((*・・)んーん 2017/12/12
-