スナップエンドウの場合、こんなに違うポット蒔きと直播(・・*))((*・・)んーん
家族がバタバタと病に倒れ
(ってのは大袈裟ですが)
相変わらずブログの更新が停滞気味です。
結局、ヒナはインフルエンザB型でした
吐いてたのでてっきり
胃腸炎だと思ってたんですが
B型はお腹にもくるみたいですね。
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
1週間も前のことですが
スマップエンドウの間引きの様子です。
これ、ずいぶんわさわさに
なってるように見えますが
実は種を4粒ずつ蒔いて
まだ間引いてないんです。
ホントは年明けに
間引くはずだったんですが
相変わらずずぼらなもので
もう年が明けて
2週間以上もたってからやっと間引き。
それでも
かなり脇芽が伸びてて
結構大きくなってますね。
こちらも
2株に間引いてと。
ここはどうしても
2株に絞り切れず
3株残しちゃいました。
密植栽培なんてのもあるらしいし
このまま育てて
2株のと収穫量を比べてみようかな?
で、問題は
このポット蒔き組。
去年はポット蒔きだけだったので
これが普通だと思ってましたが
直播組と比べてみると
雲泥の差です
まあそれだけ
僕の育苗が下手ってことなんですが…
こちらはこのまま
今月末まで様子を見て
この寒波を乗り切ったやつに
改めて間引こうと思ってます。
なんて今ごろ全滅してたりして…
でも今日の最低気温は氷点下5℃
去年は氷点下8℃も乗り越えたので
まぁ平気かな
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
今年のスマップエンドウはV字で収穫アップ!ワク♪〃o(*´▽`*)o〃ワク♪ 2018/03/10
-
視聴率に反して今年のスマップ(スナップ)絶好調!でも1/2だけですが(*^-^*)>" 2018/02/09
-
スナップエンドウの場合、こんなに違うポット蒔きと直播(・・*))((*・・)んーん 2018/01/25
-
昨年の仕事納めはスマップエンドウの定植でした( ^^)▽☆▽(^^ ) 2018/01/08
-
うちの自慢のもやしっ子たち!ひぇ~ん、スナップエンドウですv(≧□≦)v 2017/11/25
-