ブロッコリーが止まらな~いο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ
そろそろ皆さんのとこでは
春蒔きブロッコリーへの切り替えが
進んでいるようですが
うちでは去年の8月1日に蒔いた
葉っぱこそ寒さにやられて
だいぶ減ってきちゃいましたが
まだまだ蕾が
こんなにたくさん。
意外に大きいのも
まだちらほらあります。
ありゃりゃ、これは
ちょっと蕾が開き気味かな?
1株でこんなに採れました。
2株目は、蕾の
数こそ少ないですが
大きめなのが目立ちます。
これくらい収穫。
逆に最後の3株目は
数で勝負。
スティックセニョールみたいに
意外に茎も甘いんですよねぇ
あれれっ、この蕾は
なぜか傷んじゃってる。
でも茹でちゃえば平気かな?
この株では茎ごと収穫。
結局全部で
こんなにたくさん収穫できました。
ホントはスティックセニョールも
収穫するつもりで来たんですが
一度には食べきれなそうだったので
こちらは次回にお預け。
早速その日に茹でて
頂きましたが
この画像はすでに
「おうちごはん」の方でご紹介済みですね。
甘くてとっても美味しかったんですが
この畝ではこの後、
ジャガイモを予定してるので
ホントはそろそろ
お引き取り願いたいところ。
でも、収穫もまだまだ続きそう。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
ブロッコリー、まだあったんか~いΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ! 2018/03/23
-
初挑戦のブロッコリーとスティックセニョール、大成功のまま完結!バンザ~イ\(*^Ο^*)/ 2018/03/12
-
ブロッコリーが止まらな~いο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2018/02/26
-
この時期は別れの季節。この野菜ともそろそろお別れです(>□<)ノ゙サヨナラッ! 2018/02/14
-
雪にも負けずブロッコリーがちょっと復活!? ο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2018/02/03
-