白菜が腐ってきちゃいましたぁ!ゲッッッ(○Дo;)
ちょっと記事が
溜まってきちゃったので
今日は前置き抜きで
まとめて投稿しちゃいますよぉ
まず最初は
今年絶好調だった白菜。
今年種から白菜に初挑戦したんですが
8月31日に種を蒔いたのは
このアタリヤのさとぶき613
商品名は「暑さに強い!白菜70日」と
黄皇85。商品名は「暑さに強い!白菜85日」
ってことは、種を蒔いて
もう半年以上になるんですね。
この時点でまだ
4株も残ってたので
特に使い道もなかったんですが
薹立ちする前に
収穫することにしました。
うーん、でも
こんな見た目で平気なのかな?
干からびた外葉の下からは
瑞々しい葉っぱがのぞいてますが
採ってみたら
上の部分がこんな状態
あちゃー
やっぱり採り遅れかなぁ
すいません、朝からお見苦しいものを
お見せしちゃって
仕方ないので
もう1株収穫。
うーん、こっちも
上の部分がちょっと傷み気味。
でも葉っぱを少し剥いたら
平気かな?
で、この2株は
妻のお義母さんのとこに
お嫁に行きました。
お義母さんから
お礼のラインが届きましたが
あんな白菜でよかったのかなぁ。
妻は「中は全然平気だったよ」
って言ってましたが
ちょっと心苦しいような
この白菜の計上は

白菜は2月中に
収穫しちゃわないとダメですね

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
白菜荒らしの犯人はこいつだったぁ~ゲッッッ(○Дo;) 2018/11/13
-
白菜、これまで経過を一気にアップ!でも今年はかなり苦戦中(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) 2018/11/05
-
白菜が腐ってきちゃいましたぁ!ゲッッッ(○Дo;) 2018/03/07
-
ひょっとして軟腐病かなぁ?残りわずかな白菜ですゲッッッ(○Дo;) 2018/02/21
-
ついに今季最大の白菜、大台越え。ついでに黒字も大台越えで~すο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2018/02/13
-