寒くてもニンジンはへっちゃら…ですよね?(((; ゚д゚)))ブルブル
いやぁ~、昨日は寒かったですね。
最低気温が2℃。
つい数日前まで20℃以上あったのに
今日はいきなり真冬並み。
25日の最低気温は-2℃です。
うぅぅぅぅ、ついにここつくばにも
冬到来です。
ひー、畑の野菜たちは
平気かなぁ。
隣の区画の方は
一生懸命ビニールトンネルを張ってましたが
僕は何にも防寒対策してこなかったんですよね。
せっかく芝を刈ったので
マルチが代わりに
株元に敷いておけば良かったかなぁ?
もはや後の祭り。
でも、このニンジンたちは
こんなに大きくなってますから
平気ですよね?
最近知ったんですが
ニンジンって翌年の1月まで
収穫出来るんですね。
ってことは、まだまだ時間的余裕がある。
それにしても大きくなったものです。
ほんの1ヶ月ちょっと前には
こんなヒョロヒョロだったのが
大して世話もしてないのに
こんなに立派になったんですから。
株も大分しっかりしてきました。
これなんか
根元がふっくら太ってきてます。
でもちょっと緑化してるから
土寄せしなくちゃいけないんでしたっけ?
前回見逃した間引きを
改めて行いました。
この前はまだまだ
ただの根っこのようだった間引き菜も
かなりニンジンらしくなってきました。
これなんか
このまま大きくなってくれれば
まさにThe ニンジンって感じ。
間引いちゃいましたけど。
こう、間引いた後に
あー、やっぱりあっちにしとけばよかったかなぁ
なんて思っちゃうんで
間引き、好きじゃないんですよねぇ。
まだまだ葉っぱの方が大きい感じですが
この葉っぱを食べられるのも
家庭菜園ならでは。
果たして妻は今回
どんな料理にアレンジしてくれるのか。
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
ニンジンは何度まで枯れないの?凍ってますけど…(ОдО∥) 2016/12/19
-
ちょっと細身で綺麗なニンジン、採れちゃいましたぁ(@^▽^@) わーい 2016/12/14
-
寒くてもニンジンはへっちゃら…ですよね?(((; ゚д゚)))ブルブル 2016/11/25
-
メアリーさんのニンジンのお告げが現実に\(◎o◎)/! 2016/11/15
-
諦めきれないニンジン。何か手立ては('Å`)? 2016/11/10
-