今年は余裕で、来季に向けてのどっさりピーマン、ポットあげ"σ( ̄^ ̄;)えっへん
さぁ、いよいよ
今日が運命の日
…のはずなんですが
今年はすでに18,554円の大幅黒字。
去年はいろいろあって
この日は畑にも行けずじまい。
(その日の様子はこちら↓)
まぁ、最近も
腰痛で畑に行っても
何もできてませんが…
今、収穫出来るのは菜花のみ。
前回収穫分もまだ計上してないので
今日の分も含めて
まとめて計上する予定で~す。
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
ピーマンのポットあげの様子
2月11日に蒔いた
「どっさりピーマン」ですが
今のところ
元気に育っていて
本葉も多いもので
5枚くらいにまで増えました。
セルトレーの底を見ると
もう結構根がつまってたので
思い切ってポットあげ。
でも根っこはまだ
それほど全体には
まわってませんでしたね。
セルトレーだと
結構大きく見えたんですが
ポットあげして見ると
たいして大きくないなぁ。
ちなみに
12cmポットです。

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
万願寺とうがらしはいったい…|||(-_-;)||| 2018/06/27
-
夏野菜御三家のピーマン、ついに登場(`・ω・´)シャキーン 2018/06/03
-
今年は余裕で、来季に向けてのどっさりピーマン、ポットあげ"σ( ̄^ ̄;)えっへん 2018/03/31
-
ピーマンの育苗はかなり苦戦中w(×○×)w 2018/03/02
-
ピーマン、最後の収穫(´Å`;;)トホホォ・・・ 2017/10/27
-