ほうれん草は何で平気なんでしょうねぇ(・_・?)はて?
今日は久々に
寒い1日になりそうですね。
最低気温はそうでもありませんが
最高気温は15℃までしか上がりません。
これがホントに最後の
寒の戻りかな?
さてさて、今日2度目の投稿は
ほうれん草の収穫の様子。
水菜は残念な結果になっちゃいましたが
実は小松菜にも
葉っぱによっては
アブラムシがびっしり。
こっちは水菜と違って
よく洗えば使えそうでしたが
せっかくなので
小松菜も全部撤去し
一旦リセットすることにしました。
一方、同じ畝に並んであるのに
全くアブラムシが着かないのが
このほうれん草。
何ででしょうねぇ?
やっぱり、一応アクがあるからかな?
この日は5株収穫したんですが
5人家族のうちでは
お浸しにすると
1回で消費しちゃいます。
これももっともっと
蒔かなくちゃですね
<現在の収支結果>
・ ほうれん草1株10円×5株 50円
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
石灰不足?ほうれん草の葉色、悪し━(∥◯Д〇)→ 2019/01/15
-
ほうれん草4種を大量栽培中!(`・ω・´)シャキーン 2018/11/17
-
ほうれん草は何で平気なんでしょうねぇ(・_・?)はて? 2018/04/18
-
直播ホウレンソウの発芽が始まりましたぁ\(≧∇≦)/ 2018/03/25
-
なかなかうまくいかないバトンリレー!ほうれん草の撤収収穫と定植(^^)人(^^)交代! 2018/03/09
-