ソラマメ死亡!収穫は?━(∥◯Д〇)→
今年は
アブラムシ対策として
テントウムシを集めてくるなど
僕なりに丹精こめて
お世話をしてきたソラマメ。
4月30日に初収穫したんですが
まだちょっと早いという
アドバイスをいただき
熟すのを今か今かと待っていたんですが
どんどん葉色が悪くなり
なんだか葉っぱに
黒いまだら模様まで出てきちゃいました。
ついに
こんな枯れたのも出てきたので
もうこれ以上は
待っていられないと
全部収穫しちゃうことに。
相変わらず
アブラムシに吸われて
こんなに黒くなっちゃってますが
テントウムシに食べつくされたのか
もうアブラムシの姿は見えません。
全部で34個収穫。
小さいのもありますが
それでも去年に比べたら
ぐっと大きくなり
お歯黒マークも
しっかり出てますよ。
<現在までの収支結果>
・ ここまでの赤字 15,060円
・ 4月30日 8個収穫
・ 5月17日 34個収穫
・ 合計 42個
・ 42個÷10個×250円=1,050円
・ -15,060円+1,050円=-14,010円
現在の赤字 -14,010円
ソラマメは産直でも
10個入りが250円と割高なので

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
ソラマメは育ち過ぎ!いろいろ悩みが尽きません(*ーωー)ウーン 2019/01/18
-
ひょっとしてソラマメは不発?(+△+;)(+△+;)(+△+;) 2018/11/19
-
ソラマメ死亡!収穫は?━(∥◯Д〇)→ 2018/05/23
-
ついに対アブラムシの究極生物兵器投入!その名もテントウムシ大作戦d(-д☆)キラリ 2018/05/01
-
祝!ソラマメ初収穫♪でもまたまたアブラムシが大量発生━(∥◯Д〇)→ 2018/04/27
-