今日は予定を変更し、アブラムシにたかられたオクラですw(×○×)w
いやぁ~、すっかりお待たせしました。
今日は夏野菜御三家の第2弾として
トマトかピーマンをアップしようと
思ってたんですが
オクラの定植の様子を
予告したっきり
アップするのをすっかり忘れてたので
予定を変更し
今日の「野菜」ブログは
何となく調子の上がらない
オクラの様子です
今回選んだのは
週一農民の僕は
いつも取り遅れて
スジっぽくなっちゃうので
今年は師匠や教授の助言通り
丸オクラに初挑戦。
タネを蒔いたのは
適期のど真ん中の4月15日。
種もこんな
まん丸でした。
セル蒔きは初めてだったので
12穴蒔いてみました。
途中は一気にはしょって
定植したのは5月13日。
結構のっぽに
なっちゃいましたが
それより最悪なのは
こいつら。
もう育苗中に
アブラムシが付いてました。
根っこの様子は
ちょうどいい感じだったかな?
全部で2本立ての
6穴定植しました。
そしてこれが
5月25日の様子。
他の野菜に比べると
なんだかイマイチ
調子が上がっていないような。
茶色いアブラムシも
目に付きます。
もうちょっとしたら
学校の仕事も一段落。
そしたら、もうちょっとこまめに

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
今年はオクラが好調と思ってたんですが…Σ(=゚ω゚=;) マジ! 2018/07/18
-
オクラの調子が上がらない!(>ω<)もきゅ~ 2018/06/19
-
今日は予定を変更し、アブラムシにたかられたオクラですw(×○×)w 2018/05/28
-
これも早く定植しないと…ε=ε=┌(;-.-)┘ 2018/05/12
-
ちょっぴり復活してきたオクラ。僕史上最高の収穫量ですο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2017/09/16
-