採れたて有機栽培キャベツの絶品ロールキャベツ☆*(у^∨^у)*☆
今日は娘たちのリクエスト通り
ロールキャベツ。
これだけで
あのキャベツ1玉使っちゃうらしいですから
今の野菜の値段を考えると
なんともぜいたくな1品です。
これに、再び登場。
間引きニンジン葉のチヂミ。
写真は撮りませんでしたが
また根の部分も刻んで練り込んであります。
またまた自給率の高い献立ですね。
これなら食費が浮くはずだ。
まずはうちの定番
湯がいた大根葉をおかかとゴマ
醤油で和えた大根葉ご飯
ニンジン葉のチヂミ
前と同様コチュジャンを加えた
ポン酢でいただきました。
そしてこれもうちの畑の
採れたて大根のキムチサラダ
割と辛いんですが
結構やみつきになって
箸が止まりません。
この切干大根は
さすがにうちの大根を干したやつじゃ
ありませんね。
そして今日のメインはもちろん
タイトル通り
色の濃い方が外の方の葉っぱで
巻いたロールキャベツ
採れたてのせいなのか
有機栽培のせいなのか
分かりませんが
全然堅くなくて
箸ですっと切れちゃいます。
「パパは農薬使ってないから
外の葉っぱも使えるけど
買ってきたのは絶対使っちゃだめだよ。
農薬がいっぱいかかってるから」
と妻が子供たちに教えてました。
なるほど。
売ってる野菜があんなにきれいなのは
その分農薬で汚染されてるから?
我が家の市民農園
食育に一役買ってるじゃありませんか。
さてさて、あんまり写真ばっかり撮ってると
「せっかくの料理が
冷めちゃうじゃない」
と、また妻が不機嫌になるのでそろそろ
いっただっきまぁ~す!
赤字返済のための
義捐金を募集しております。
面白かったら↓ポチってとね

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



- 関連記事
-
-
いよいよキャベツ四姉妹の末っ子旅立つ。これにて今シーズンのキャベツも打ち止め(〃^∇^)o彡☆ 2016/12/28
-
キャベツ3個目収穫。ついに1kg越え(@^▽^@) わーい 2016/12/20
-
採れたて有機栽培キャベツの絶品ロールキャベツ☆*(у^∨^у)*☆ 2016/12/01
-
キャベツを持ってあの鬼嫁、もとい美人妻がブログ初登場(≧▽≦)キャ~~ 2016/12/01
-
コーヒースプレーは効いた!瀕死のキャベツ、まさかの収穫v(^▽^)vわーい♪ 2016/11/22
-
スポンサーサイト