ピーマンはダメだなぁ(´Å`;;)トホホォ・・・
最近やっと清々しい朝を
迎えられるようになりました。
一度畑に連れて行ったら
熱中症みたいに
元気がなくなっちゃったので
しばらく子供たちと
外遊びはしてなかったんですが
昨日の午前中は久しぶりに
子供と散歩に行ってきました。
でもこの後は台風が来るらしい。
関東の方にはあまり近づかないみたいですが
先日大雨の被害があった
関西の方は心配ですね。
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
なかなか調子の上がらないピーマンです
ナスとトマトは
かなり好調なのに
ピーマンは株自体も
なかなか大きくなりません。
どうやら
翠玉二号自体が
あまり大きくならない品種なのかなぁ?
「いつになったらピーマン採れるの?」
と妻にせっつかれ、
子供たちにも
「早くピーマンの肉詰め食べたい!」
とせがまれてるんですが
それには15個くらいは必要ですよね。
この日はたったの6個収穫。
これから増えてくるかなぁ?
一方、カラーピーマンの
かなり大きな実がごろごろなって
やっと少し色づいてきました。
早くサラダで頂きたいですねぇ
万願寺とうがらしは
コンパニオンプランツのネギの陰で
ひっそり生き延びてます。
先日2個だけ収穫しましたが
家族で食べられる日は
果たしてやってくるんでしょうか…
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
今年は焦らず騒がず!ピーマンの育苗です。(*^▽^*)ゞ 2019/03/23
-
カラーピーマン「ソニアミックス」初収穫で~すο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ 2018/08/07
-
ピーマンはダメだなぁ(´Å`;;)トホホォ・・・ 2018/07/27
-
万願寺とうがらしはいったい…|||(-_-;)||| 2018/06/27
-
夏野菜御三家のピーマン、ついに登場(`・ω・´)シャキーン 2018/06/03
-