今頃やっとモロヘイヤ始動ε=ε=┌(;-.-)┘
何なんですか、最近のこの暑さは。
この暑さの中、
長女マナの学校には
エアコンも付いてないんですよ。
ほとんど死ねって言ってるのと同じ。
マジで犠牲者が出たらどーするんだか。
お役人たちはクーラーが効いた
涼しい場所でぬくぬく仕事してて
未来を担う子供たちは
後回しって全く納得いきません。
しかも最近できた
隣の学区の学校は
冷暖房完備で室内プールまで
ついてるんですよ。
この不公平感って何なのかなぁ?
一体誰が決めてるんだか…
さてさて、そんな今日の「野菜」ブログは
モロヘイヤ定植の様子。
実は先日妻に
「パパ、モロヘイヤはまだ採れないの?」
と聞かれ
「ぎくっ…」
実は今年は育苗に
失敗したんですよねぇ
そのことを妻に伝えると
「何で?モロヘイヤって
作るの簡単なんじゃないの?」
土を耕すのはもちろん
水やりも収穫も
なぁんにも手伝わないあなたに
そんなこと言われたくないんですけど!
などとは言えないので
いそいそとHCで苗を探してみると
ありました、ありました。
こんなお得な苗が。
しかももう
こんなに大きくなってますよ。
去年、直播したのは
8月5日でこんなしょぼかったので
むしろ買って正解?
場所は、
元々植える予定だった
オクラの隣。
こんなに大きかったら
もう来週には摘芯がてら
収穫できそうかな。
今年はオクラの出来もいいので
美味しいネバネバお浸しが

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
久々にモロヘイヤ栽培にチャレンジ(@^▽^@) わーい 2020/06/08
-
オクラとの相性抜群!ネバネバコンビのモロヘイヤ初収穫(@^▽^@) わーい 2018/08/14
-
今頃やっとモロヘイヤ始動ε=ε=┌(;-.-)┘ 2018/08/01
-
種を蒔いて2ヶ月半、やっとモロヘイヤ初収穫〃(o≧∇≦)o〃 2017/08/23
-
こんな野菜も蒔いてました(〃^∇^)o彡☆あははははっ 2017/08/06
-