台風で行方不明だった苗発見!秋の新作「耐病大玉レタス」定植で~す(*^-^*)>"
今回の連休は
先週と打って変わって
いい天気でしたねぇ。
日曜なんか暑すぎて夏みたいでしたが。
さてさて、そんな中
久々に畑に出て
レタスを定植してきましたよ。
種を蒔いたのは
1カ月以上も前の9月5日。
今回蒔いたのは
サカタのタネの秋の新商品。
「耐病大玉レタス」です。
こんな目立つタグが付いてると
ついつい心ひかれちゃいますよねぇ
9月22日には
最初に発芽した右側の方は
ヒョロヒョロに徒長して
後から発芽した左側は
まだまだチビたんです。
かなりごちゃごちゃしてきたので
この日にきれいさっぱり
間引いちゃいました。
さて、あとは本葉が
もう1枚くらい増えたら
なんて思ってたんですが
この後庭に出しっぱなしにしといたら
例の台風24号で行方不明に。
もうすっかり諦めてたんですが
週末に庭の芝刈りをしたら
出てきましたよ。
すっかり肥料不足で
葉っぱが白くなってましたが
この後気温も
ぐっと涼しくなるようなので
まぁ定植しちゃえば
なんとかなるでしょう。
7株植えたんですが
果たして結球
してくれるかなぁ?

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
こんなのこそっと始めてました(*^-^*)>" 2018/11/15
-
久々のアップは悲しいお知らせ!あっけなくレタス終了…━(∥◯Д〇)→ 2018/11/04
-
台風で行方不明だった苗発見!秋の新作「耐病大玉レタス」定植で~す(*^-^*)>" 2018/10/09
-
サニーレタス、あっけなく終了…(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;) 2018/06/26
-
レタスが上手にバトンタッチ!サニーレタスの収穫開始で~す(@^▽^@) わーい 2018/06/16
-