すき焼きの必需品だけど間に合うんかぁ~い(*ーωー)ウーン
めっきり冷え込んできましたねぇ
昨日の最低気温は4℃で
昨日は帰りが遅くなったので
駅を降りたら寒くてびっくり。
いつも車で駅まで行き
その後電車に揺られて
気付いたら都内に居るので
朝晩がこんなに冷え込んでるとは
思いませんでしたよ。
果たしてこいつも
収穫までこぎつけられるかどうか
不安になってきましたよ。
すき焼きの必需品、春菊です。
種を蒔いたのは
去年より1カ月遅れの10月18日
面倒だったのと
種袋によると
発芽率が悪いらしいのとで
一応適当に手で筋蒔き。
ところがどっこい
こんなにみっしり生えてきちゃいました
混み混みなので
ひょっとして徒長気味?
その日はちょっと
時間がなかったので
間引きはせずに放置プレー。
おかげで11月3日には
こんなにわさわさ状態に。
さすがにそろそろ
間引かなくちゃと間引き開始。
大分さっぱりしましたね。
いや、もっとすべきだったかな?
先週末には
ぐっと大きくなって
また混み合ってきちゃったので
また重ならない程度に
間引いておきました。
間引きはあと
もう1回くらいかなぁ?
もう他のブロ友さんは
収穫の最盛期のようですが
僕の場合は一体
いつになることやら…
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
最後の収穫!最後の晩餐!(o*≧▽≦*o) 2019/04/27
-
春菊なのになぜこの時期じゃない(・_・?)はて? 2019/03/29
-
すき焼きの必需品だけど間に合うんかぁ~い(*ーωー)ウーン 2018/11/16
-
春菊、ど~やって収穫するんでしたっけ?(・_ ・。)? (・_ ・。)? (・_ ・。)? 2017/11/12
-
春菊の収穫はまだまだですねぇ(>ω<)もきゅ~ 2017/10/06
-