タマネギの敵を発見!ただし閲覧注意ゲッッッ(○Дo;)
皆さん、冬支度はお済みですか?
今は午前3時半ですが気温は9.4℃。
でも明日は3℃まで下がって
週末には最低気温1度と
いよいよ氷点下が目前。
ついに本格的な
冬がやってきそうですね。
さてさて、そんな今日の
「野菜」ブログは
とっくに植えたのにアップしてなかった
今年も苦戦してるタマネギの様子。
今年は例年より
ちょっぴり早めの10月30日に
去年同様ネオアースを200本植えたんですが
今年は何を思ったのか
近所のHCでこんなしょぼい苗を買って
慌てて植えちゃったんですよねぇ
多分この直前まで
試験でドタバタしてて
気が焦ってたんでしょう。
近くのHCで手に入らなかった
ちょっと遠いHCで手に入れたんですが
こっちにはこんな立派な苗がたくさん。
先日植えた
ネオアースと比べてみると
もう雲泥の差です。
今年は暖かいせいか
皆さん苗の出来が最高だったのに
うちはとんだ貧乏くじを引いちゃいました。
そこに追い打ちをかけるかのように
今年はネキリムシが大発生!
畑に行く度
こんな風に青々とした苗が
倒れてるんです。
やっぱりやられてる!
先々週末の11月11日にも
またやられてました。
ほらっ!
今年は早めに植えたおかげで
この後の寒波が来る前に
どうにか一応根付いたようなので
寒さで消える苗はなさそうですが
虫の被害が甚大です。
そして先週末の11月18日
むむむっ、これも怪しい。
やっぱり切れてる!
苗の状況からして
まだ犯人は近くに居るはず!
急いで根元を掘り返すと
出てきましたよ。
こんな丸々と太ったのが。
この周りの苗にも
犯行の痕跡が。
どうやら複数の犯行のようなので
まだまだ捜索の手は緩められませんね。
って、週に1度しか
畑に行けないから
どーしようもないんですが…
いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
全く調子の上がらないタマネギです(´Å`;;)トホホォ・・・ 2019/01/11
-
タマネギ、息も絶え絶え…って言うか絶えてる?(+△+;)(+△+;)(+△+;) 2018/12/29
-
タマネギの敵を発見!ただし閲覧注意ゲッッッ(○Дo;) 2018/11/20
-
タマネギの収穫量はたった4割━(∥◯Д〇)→ 2018/06/10
-
ブログ復活!第一弾はタマネギの初収穫…のはずでしたが「(^-^;) 2018/05/20
-