白菜と大根のダブルミルフィーユ鍋に初挑戦で~す(≧▽≦)キャ~~
今日は久しぶりの平日休み。
思う存分畑三昧…と思いきや
溜まった洗濯ものを片づけ
流しに山積みの汚れ物を洗ったら
もう今週から午前保育の
ヒナのお迎え。
お昼はびっくりドンキーで済ませ
帰ってきたら
ずっと子供たちにせがまれていた
イルミネーションの飾り付け。
1日なんてあっというまですねぇ。
さてさて、やっとお約束の
ミルフィーユ鍋の登場です。
最初は冷蔵庫でだぶついてる
大根で作ろうと思ったんですが
やっぱり白菜も食べたくなっちゃって
ダブルミルフィーユ鍋にしちゃいました。
材料(4人前)
・ 大根 1/2本
・ 豚バラ 750g
・ 白菜 1/4個
・ 生姜 1片
・ ニンニク 1片
・ 水菜 1把
・ 舞茸 1パック
・ シイタケ 1パック
・ 油揚げ 3枚
・ 水餃子 1パック
・ 鶏団子 1パック
・ ゆず 輪切り2枚
・ 昆布醤油(A) 150cc
・ 水(A) 1200cc
・ 酒(A) 200cc
・ うどん 3玉
作り方
1. 大根は縦半分に切ってピーラーで薄切りにし
白菜も同じくらいの幅になるよう
葉っぱを縦に3等分程にする。
6cmほどの食べやすい大きさに切って
鍋の中央から並べて行く。
3. キノコ類は周囲に敷きつめる。
ニンニクとショウガを入れ
弱火にして15分煮込む。
5. 1cm程に切った油揚げと水餃子
鶏団子を入れてさらに5分ほど煮混み
水菜を散らしたら完成。
6. 〆にうどんをいただきます。
いやぁ、でも実は
肝心の柚子を
入れ忘れちゃったんですが
味はめちゃくちゃ美味しかったですよ。
この鍋作ってから今日で
3日目ですが
まだ具材を足しながら
食べ続けてます
次はまた
すき焼きかなぁ

いつも応援ありがとうございます。
何かコメントも残して頂けたら
こちらからもお邪魔できるので
よろしくお願いしま~す
アドレスも忘れずにね
↓ポチっとね
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング






- 関連記事
-
-
僕に買い物を任せるとこーなっちゃいます!今年初の海鮮豪華鍋(≧▽≦)キャ~~ 2019/01/14
-
メインはすっかり海鮮しゃぶしゃぶ!我が家の七草粥です「(^-^;) 2019/01/10
-
白菜と大根のダブルミルフィーユ鍋に初挑戦で~す(≧▽≦)キャ~~ 2018/12/19
-
うちの白菜じゃないんか~い!な海鮮塩ちゃんこ鍋v(≧□≦)v 2018/12/07
-
キャベツと言ったらやっぱりロールキャベツ! with いくらとシャケの親子丼(≧▽≦)キャ~~ 2018/11/29
-